特許
J-GLOBAL ID:201503021232928476

ダンパ及び画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人中川国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-260740
公開番号(公開出願番号):特開2015-117751
出願日: 2013年12月18日
公開日(公表日): 2015年06月25日
要約:
【課題】軸部が備えられた専用の部品を設けることなく、孔に軸部を挿入してオリフィスを形成したダンパを提供する。【解決手段】シリンダ5と、前記シリンダ5の内部を移動するピストン2と、前記シリンダ5と前記ピストン2との間に設けられ、前記ピストン2及び前記シリンダ5を押圧するバネ4と、を有し、前記ピストン2が前記シリンダ5に対して移動することにより前記シリンダ5の内部の空気が微小なオリフィスを通して外部と流動することで制動力を得るダンパ30において、前記バネ4は、前記シリンダ5又は前記ピストン2に設けられた貫通孔5hに差し込まれた軸部4dを備え、前記貫通孔5hと前記軸部4dとによって前記オリフィス10が形成されている。【選択図】図2
請求項(抜粋):
シリンダと、前記シリンダの内部を移動するピストンと、前記シリンダと前記ピストンとの間に設けられ、前記ピストン及び前記シリンダを押圧するバネと、を有し、前記ピストンが前記シリンダに対して移動することにより前記シリンダの内部の空気が微小なオリフィスを通して外部と流動することで制動力を得るダンパにおいて、 前記バネは、前記シリンダ又は前記ピストンに設けられた貫通孔に差し込まれた軸部を備え、前記貫通孔と前記軸部とによって前記オリフィスが形成されていることを特徴とするダンパ。
IPC (4件):
F16F 9/02 ,  F16F 9/32 ,  G03G 15/00 ,  B65H 1/26
FI (4件):
F16F9/02 ,  F16F9/32 K ,  G03G15/00 550 ,  B65H1/26 312Z
Fターム (32件):
2H171FA01 ,  2H171FA03 ,  2H171FA04 ,  2H171FA22 ,  2H171FA26 ,  2H171GA04 ,  2H171HA22 ,  2H171HA24 ,  2H171JA17 ,  2H171JA34 ,  2H171JA43 ,  2H171JA48 ,  2H171JA52 ,  2H171JA58 ,  2H171KA05 ,  2H171KA12 ,  2H171KA23 ,  2H171KA25 ,  2H171KA26 ,  2H171KA27 ,  2H171LA20 ,  2H171SA19 ,  2H171UA02 ,  2H171UA12 ,  3F343FA02 ,  3F343FB01 ,  3F343FC27 ,  3F343HB03 ,  3J069AA10 ,  3J069AA12 ,  3J069CC11 ,  3J069EE10

前のページに戻る