特許
J-GLOBAL ID:201503021375855330

レンズシステム及びカメラシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 高松 猛 ,  尾澤 俊之 ,  長谷川 博道
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2012073658
公開番号(公開出願番号):WO2013-047241
出願日: 2012年09月14日
公開日(公表日): 2013年04月04日
要約:
カメラシステム1は、レンズ装置10に、可動レンズ群12、及び光軸に対して位置を変えることによって画像の各部の光学性能を補正する補正レンズ群12,14を含む結像光学系を備え、カメラ本体40に、撮像素子42によって撮像された画像のうち一部の領域の部分画像を指定する指定部70と、可動レンズ群及び補正レンズ群のそれぞれの位置情報と画像の各部の光学性能とを関連付けたデータテーブルを記憶した記憶部28と、可動レンズ群のレンズ位置に応じて、データテーブルに基づいて、指定部によって指定された部分画像の光学性能を高める補正レンズ群の位置を求め、求めた位置に補正レンズ群を移動させるように制御する制御部と、を備える。
請求項(抜粋):
カメラ用のレンズシステムであって、 可動レンズ群、及び光軸に対して位置を変えることによって画像の各部の光学性能を補正する補正レンズ群を含む結像光学系と、 前記補正レンズ群を駆動する駆動部と、 前記可動レンズ群のレンズ位置を取得するレンズ位置取得部と、 前記画像のうち一部の領域の部分画像を指定する指定部と、 前記可動レンズ群及び前記補正レンズ群のそれぞれの位置情報と前記画像の各部の光学性能とを関連付けたデータテーブルを記憶した記憶部と、 前記レンズ位置取得部によって取得された前記可動レンズ群のレンズ位置に応じて、前記データテーブルに基づいて、前記指定部によって指定された前記部分画像の光学性能を高める前記補正レンズ群の位置を求め、求めた位置に前記補正レンズ群を移動させるように前記駆動部を制御する制御部と、を備えるレンズシステム。
IPC (6件):
G02B 7/02 ,  G03B 5/06 ,  G02B 7/36 ,  G02B 7/28 ,  H04N 5/225 ,  G03B 13/36
FI (8件):
G02B7/02 C ,  G02B7/02 A ,  G03B5/06 ,  G02B7/11 D ,  G02B7/11 N ,  H04N5/225 Z ,  H04N5/225 F ,  G03B3/00 A
Fターム (18件):
2H011BA33 ,  2H011BA38 ,  2H011BB04 ,  2H044AA16 ,  2H044AC02 ,  2H151BA47 ,  2H151BA53 ,  2H151EB20 ,  5C122EA12 ,  5C122EA37 ,  5C122FB01 ,  5C122FB02 ,  5C122FB03 ,  5C122FH09 ,  5C122FL00 ,  5C122GA34 ,  5C122HA82 ,  5C122HB01

前のページに戻る