特許
J-GLOBAL ID:201503021398665180

車両用シートリクライニング装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 恩田 博宣 ,  恩田 誠
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-009316
公開番号(公開出願番号):特開2013-147156
特許番号:特許第5821650号
出願日: 2012年01月19日
公開日(公表日): 2013年08月01日
請求項(抜粋):
【請求項1】 シートクッション側及びシートバック側のいずれか一方に固定される第1ブラケットと、前記シートクッション側及び前記シートバック側のいずれか他方に固定され前記第1ブラケットに対する相対回動に伴って前記シートクッションに対する前記シートバックの傾斜角度を調整可能な第2ブラケットと、前記第2ブラケットに設けられた内歯に係脱可能な外歯を有して前記第1ブラケットに設けられたガイド壁により径方向への移動が案内されるポールと、前記ポールに係合されて前記第1ブラケットに回動自在に設けられたカムと、前記カムを回動付勢して前記外歯及び前記内歯を噛合させる係止用付勢部材と、前記第1及び第2ブラケットの軸線を中心とする径方向で対向する互いに平行な二つの平面を含む嵌合軸部を有して前記第2ブラケットに軸支されたヒンジピンとを備え、前記カムの中央部には、前記軸線を中心とする径方向で前記嵌合軸部の前記二つの平面に対向する互いに平行な二つの内側面を含んで前記嵌合軸部が嵌挿される嵌合孔が形成された車両用シートリクライニング装置において、 前記嵌合軸部の前記二つの平面が対向する径方向及び該径方向に直交する径方向のいずれか一方の径方向での前記嵌合孔との隙間は、いずれか他方の径方向での前記嵌合孔との隙間よりも小さく設定されており、 前記ヒンジピンに一体回動するように連結された解除用レバーと、 前記解除用レバーに一方の脚部が係止され、前記第1ブラケットが固定される前記シートクッション側又は前記シートバック側に他方の脚部が係止され、前記嵌合軸部と前記嵌合孔との隙間が大きい側の前記径方向に沿って前記解除用レバーを付勢する支持用付勢部材とを備えたことを特徴とする車両用シートリクライニング装置。
IPC (1件):
B60N 2/235 ( 200 6.01)
FI (1件):
B60N 2/235
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る