特許
J-GLOBAL ID:201503021452582902

溶液プロセスで製造可能なタングステン酸化物バッファ層およびそれを含む有機電子素子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): アインゼル・フェリックス=ラインハルト ,  久野 琢也
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-537439
公開番号(公開出願番号):特表2015-501540
出願日: 2012年10月10日
公開日(公表日): 2015年01月15日
要約:
本発明は有機電子素子、例えばOLED、OPVおよび有機光検出器の分野に関する。特に、かかる有機電子素子を製造するために適した中間生成物および材料、特定の製造方法および特定の使用を提供する。
請求項(抜粋):
懸濁液の形態の組成物において、前記組成物が a. タングステン酸化物およびドープされたタングステン酸化物からなる群から選択されるナノ粒子、 b. (i) 水、 (ii) メタノール、エタノール、プロパノールおよびイソプロパノールからなる群から選択される低沸点アルコール、 (iii) C4〜C9-アルコールおよびC3〜C7-アルコキシアルコールの群から選択される高沸点アルコール からなる均一溶剤組成物 を含有する組成物であって、前記組成物中の水(i)の量が20質量%未満である、および/またはアルコール(ii)+(iii)の量が80質量%より多い前記組成物。
IPC (3件):
H01L 51/50 ,  H05B 33/10 ,  H01L 51/46
FI (4件):
H05B33/22 C ,  H05B33/14 A ,  H05B33/10 ,  H01L31/04 168
Fターム (16件):
3K107AA01 ,  3K107BB01 ,  3K107CC42 ,  3K107CC45 ,  3K107DD16 ,  3K107DD73 ,  3K107DD84 ,  3K107DD87 ,  3K107FF05 ,  3K107FF08 ,  3K107FF09 ,  3K107FF14 ,  3K107FF15 ,  3K107FF17 ,  3K107GG06 ,  5F151AA11
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る