特許
J-GLOBAL ID:201503021909997615

残留圧力弁及び停止弁を制御するはずみ車を備えるガス容器弁

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): ▲吉▼川 俊雄 ,  市川 寛奈
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-541647
公開番号(公開出願番号):特表2014-535029
出願日: 2012年11月14日
公開日(公表日): 2014年12月25日
要約:
本発明は、加圧ガス容器用弁2に関する。前記弁は、ガス入口7、ガス出口(図1及び図2の参照符号9)及び入口を出口に接続するガス通路10を有する弁体4を備える。弁2は、ガス通路10上に配置した残留圧力維持デバイス38を備える。弁は、残留圧力維持デバイス38の下流に、ガス通路10を閉鎖する停止弁14を更に備える。弁2を制御するはずみ車8は、制御棒12及び36を介して停止弁14及び残留圧力維持デバイス38のそれぞれに作用する。はずみ車は、制御棒に対する摺動軌道を備える。前記はずみ車は、残留圧力維持デバイス38を無効にし、停止弁14を開放する、容器充填用第1の位置、残留圧力維持デバイス38を有効にし、停止弁を閉鎖する、容器閉鎖用第2の位置、及び残留圧力維持デバイス38を有効にし、停止弁14を開放する、第3の稼働位置を備える。【選択図】 図3
請求項(抜粋):
特にガス・シリンダ用加圧ガス栓であって: -入口、出口、及び前記入口を前記出口に接続する通路を有する栓体; -前記栓が稼働するときに前記入口で残留圧力を維持するデバイスであって、前記入口と前記出口との間の前記通路に配置したデバイス; -前記栓体上に配置され、前記残留圧力デバイスを無効にするために前記デバイスの強制開放を制御するように構成した回転可能作動器; を備える加圧ガス弁において;前記加圧栓は、前記残留圧力デバイスとは異なる補助デバイスを更に備えること;及び前記回転可能作動器は、前記作動器の回転が前記残留圧力デバイス及び前記補助デバイスを制御できるように構成した少なくとも1つの軌道を備えることを特徴とする、加圧ガス栓。
IPC (2件):
F17C 13/04 ,  F16K 35/04
FI (2件):
F17C13/04 301C ,  F16K35/04
Fターム (12件):
3E172AA02 ,  3E172AA05 ,  3E172AB20 ,  3E172BA01 ,  3E172BB12 ,  3E172BB17 ,  3E172JA04 ,  3H064AA01 ,  3H064BA06 ,  3H064CA05 ,  3H064DA02 ,  3H064DB05
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特開平3-020199
  • ボンベバルブ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-124167   出願人:株式会社大東バルブ製作所
  • 特開昭51-020116
審査官引用 (3件)
  • 特開平3-020199
  • ボンベバルブ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-124167   出願人:株式会社大東バルブ製作所
  • 特開昭51-020116

前のページに戻る