特許
J-GLOBAL ID:201503022673004268

置換4,4-ジフルオロ-2-ブテン-1-オン化合物及び置換イソキサゾリン化合物の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 萼 経夫 ,  宮崎 嘉夫 ,  加藤 勉 ,  伴 知篤
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2012069867
公開番号(公開出願番号):WO2013-021949
出願日: 2012年08月03日
公開日(公表日): 2013年02月14日
要約:
【課題】置換4,4-ジフルオロ-2-ブテン-1-オン化合物及び置換イソキサゾリン化合物の製造方法の提供【解決手段】 相間移動触媒の存在下で脱水反応を行うことによる、一般式(2)で表される化合物から一般式(1)で表される置換4,4-ジフルオロ-2-ブテン-1-オン化合物の製造方法。相間移動触媒の存在下で縮合、脱水反応を行うことによる、一般式(3)で表される化合物と一般式(4)で表される化合物とから一般式(1)で表される化合物の製造方法、及び、一般式(1)で表される化合物を製造する工程に続けて、ヒドロキシルアミン化合物を添加することによる、一般式(5)で表される置換イソキサゾリン化合物の製造方法。【選択図】なし
請求項(抜粋):
式(2):
IPC (5件):
C07C 231/12 ,  C07C 235/84 ,  C07C 253/30 ,  C07C 255/56 ,  C07D 261/04
FI (5件):
C07C231/12 ,  C07C235/84 ,  C07C253/30 ,  C07C255/56 ,  C07D261/04
Fターム (45件):
4C056AA01 ,  4C056AB01 ,  4C056AC01 ,  4C056AD01 ,  4C056AE02 ,  4C056AF01 ,  4C056FA07 ,  4C056FA16 ,  4C056FB01 ,  4C056FC01 ,  4H006AA02 ,  4H006AC13 ,  4H006AC25 ,  4H006AC44 ,  4H006AD12 ,  4H006BA02 ,  4H006BA29 ,  4H006BA32 ,  4H006BA34 ,  4H006BA35 ,  4H006BA36 ,  4H006BA51 ,  4H006BA53 ,  4H006BA65 ,  4H006BB11 ,  4H006BB15 ,  4H006BB17 ,  4H006BB21 ,  4H006BB22 ,  4H006BD20 ,  4H006BD70 ,  4H006BJ50 ,  4H006BM10 ,  4H006BM30 ,  4H006BM71 ,  4H006BM72 ,  4H006BN10 ,  4H006BR30 ,  4H006BV71 ,  4H006QN30 ,  4H039CA29 ,  4H039CD10 ,  4H039CD40 ,  4H039CF30 ,  4H039CG10

前のページに戻る