特許
J-GLOBAL ID:201503022747703082

輸送手段における乗客のためのエンターテインメントネットワーク

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 山田 卓二 ,  田中 光雄 ,  川端 純市 ,  柏原 啓伸
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-541594
公開番号(公開出願番号):特表2015-506120
出願日: 2012年10月29日
公開日(公表日): 2015年02月26日
要約:
本発明は、航空機などの輸送手段における乗客のためのエンターテインメントネットワークに関し、映像及び/又は音声データのためのデータサーバを備える。ルーティング手段は、データサーバに接続される。更には、エンターテインメントネットワークは、映像/音声データを再生するために移送の期間中に乗客に提供される再生装置を備える。ルーティング手段は、互いに独立した少なくとも2つの異なる周波数帯において、かつ同時に、少なくとも20人、好ましくは少なくとも60人の参加者に対する、映像/音声データの無線ブロードバンド伝送のために構成される。再生装置は、ルーティング手段との無線通信のために構成される。その際、再生装置は第1の周波数帯のデータのみを受信するように構成される一方、第2の周波数帯は、例えばノート型パソコン、タブレットPC、PDAなどの個別の乗客の端末によってのみ受信されるように構成される。
請求項(抜粋):
映像及び/又は音声データのための少なくとも1つのデータサーバ(12)と、 前記データサーバ(12)に接続される少なくとも1つのルーティング手段(14)と、 前記映像/音声データを再生するための少なくとも1つの再生装置(16,17)であって、移送の期間中の貸し出しに基づいて、乗客に提供される再生装置(16,17)と を備える、輸送手段における乗客のためのエンターテインメントネットワーク(10)であって、 前記ルーティング手段(14)は、 互いに独立した少なくとも2つの異なる周波数帯における、かつ同時に少なくとも20人、好ましくは少なくとも60人の参加者に対する前記映像/音声データの無線ブロードバンド伝送のために構成され、 前記再生装置(16)は、 前記ルーティング手段(14)との無線通信のために構成され、 前記再生装置は、第1の周波数帯のデータのみを受信する一方、前記第1の周波数帯とは異なる第2の周波数帯は、例えばノート型パソコン、タブレットPC、PDAなどの個別の乗客の端末(18)によってのみ受信されるように構成される ことを特徴とするエンターテインメントネットワーク(10)。
IPC (6件):
H04W 4/04 ,  H04N 21/214 ,  B64D 11/00 ,  H04N 21/414 ,  H04N 21/238 ,  H04W 84/12
FI (6件):
H04W4/04 150 ,  H04N21/214 ,  B64D11/00 ,  H04N21/414 ,  H04N21/2385 ,  H04W84/12
Fターム (10件):
5C164FA16 ,  5C164GA02 ,  5C164TA08P ,  5C164TA14P ,  5C164TA23S ,  5C164UA01P ,  5K067BB06 ,  5K067BB07 ,  5K067EE02 ,  5K067EE61
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る