特許
J-GLOBAL ID:201503022794142080

クリッピングアーチファクトを回避する装置、方法及びコンピュータプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 筒井 秀隆
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-546539
公開番号(公開出願番号):特表2015-500514
出願日: 2012年12月14日
公開日(公表日): 2015年01月05日
要約:
オーディオエンコーディング装置は、エンコードされるべき入力オーディオ信号の時間セグメントをエンコードして対応するエンコード済み信号セグメントを得るエンコーダを備える。オーディオエンコーディング装置は、エンコード済み信号セグメントをデコードしてリ・デコード済み信号セグメントを得る、デコーダを更に備える。クリッピング検出部は、実際の又は知覚可能な信号クリッピングの少なくとも一方に関し、リ・デコード済み信号セグメントを分析して、対応するクリッピング警告を生成する。エンコーダは更に、クリッピング警告に応じて、少なくとも1つの修正済みエンコーディングパラメータを用いてオーディオ信号の時間セグメントを再度エンコードすることで、クリッピング発生確率を低減させる。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
エンコードされるべき入力オーディオ信号の時間セグメントをエンコードして、対応するエンコード済み信号セグメントを得るエンコーダと、 前記エンコード済み信号セグメントをデコードして、リ・デコード済み信号セグメントを得るデコーダと、 実際の信号クリッピング又は知覚可能な信号クリッピングの少なくとも一方に関し、前記リ・デコード済み信号セグメントを分析して、対応するクリッピング警告を生成するクリッピング検出部と、を備え、 前記エンコーダは、前記クリッピング警告に応じて、少なくとも1つの修正済みエンコーディングパラメータを用いて前記オーディオ信号の前記時間セグメントを再度エンコードすることで、クリッピング発生確率を低減させるよう構成されている、オーディオエンコーディング装置。
IPC (2件):
G10L 19/00 ,  G10L 25/69
FI (2件):
G10L19/00 400B ,  G10L25/69

前のページに戻る