特許
J-GLOBAL ID:201503022840337924

癌幹細胞特異的分子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (12件): 清水 初志 ,  春名 雅夫 ,  山口 裕孝 ,  刑部 俊 ,  井上 隆一 ,  佐藤 利光 ,  新見 浩一 ,  小林 智彦 ,  渡邉 伸一 ,  大関 雅人 ,  五十嵐 義弘 ,  川本 和弥
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2012077714
公開番号(公開出願番号):WO2013-062083
出願日: 2012年10月26日
公開日(公表日): 2013年05月02日
要約:
本発明は細胞表面マーカーであるLgr5を用いて特徴付けられる、実質的に均一な2種類の癌幹細胞集団を取得し、これらの癌幹細胞に特異的に発現している細胞膜分子を同定することで、これらの分子に対する抗体を用いる癌治療薬を提供することを課題とする。また本発明は、癌幹細胞に特異的に発現している細胞膜分子に対する抗体を用いて、癌幹細胞を検出するための試薬、癌患者の診断、選別方法を提供することを課題とする。本発明者らは高純度大腸CSCが大量に得られることを見出し、Lgr5の発現によって判別される大腸CSCの2種類の状態を同定した。また本発明者らは、該癌幹細胞に特異的に発現する細胞膜分子に対する抗体が、該細胞を傷害し得ることを見出した。
請求項(抜粋):
配列番号:1から8に記載されるタンパク質に結合する少なくとも一つの抗体を有効成分として含有する医薬組成物。
IPC (10件):
A61K 39/395 ,  A61P 35/00 ,  A61P 35/04 ,  A61P 1/04 ,  A61K 45/00 ,  A61K 39/39 ,  C12Q 1/68 ,  G01N 33/574 ,  G01N 33/15 ,  G01N 33/50
FI (12件):
A61K39/395 T ,  A61P35/00 ,  A61P35/04 ,  A61K39/395 E ,  A61P1/04 ,  A61K45/00 ,  A61K39/39 ,  C12Q1/68 A ,  G01N33/574 D ,  G01N33/574 A ,  G01N33/15 Z ,  G01N33/50 Z
Fターム (28件):
2G045AA26 ,  4B024AA11 ,  4B024CA09 ,  4B024CA20 ,  4B024HA12 ,  4B063QA19 ,  4B063QQ02 ,  4B063QQ53 ,  4B063QQ58 ,  4B063QR55 ,  4B063QR66 ,  4B063QS25 ,  4B063QS32 ,  4B063QX02 ,  4C084AA19 ,  4C084MA02 ,  4C084NA05 ,  4C084ZB262 ,  4C085AA13 ,  4C085AA14 ,  4C085AA16 ,  4C085AA25 ,  4C085BB41 ,  4C085BB43 ,  4C085CC23 ,  4C085DD86 ,  4C085EE01 ,  4C085FF24

前のページに戻る