特許
J-GLOBAL ID:201503023528833821

医療機器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (7件): 棚井 澄雄 ,  志賀 正武 ,  鈴木 三義 ,  高柴 忠夫 ,  増井 裕士 ,  鈴木 史朗 ,  橋本 宏之
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2012079368
公開番号(公開出願番号):WO2013-073523
出願日: 2012年11月13日
公開日(公表日): 2013年05月23日
要約:
この医療機器は、互いに接近離間する第一把持部材および第二把持部材と、前記第一把持部材に対して固定された回転軸に回転可能に取り付けられた回転体と、第一の端部が前記第二把持部材に設けられた第一回動軸に回動可能に連結され、第二の端部が前記回転体に前記回転軸と離間して設けられた第二回動軸に回動可能に連結された開閉リンクと、前記回転体を回転させる操作部材と、を備え、前記回転体を所定の方向に回転させると、前記回転軸と前記第一回動軸の軸線とを結ぶ仮想直線に前記第二回動軸が接近しながら、前記第一把持部材と前記第二把持部材とが接近する。
請求項(抜粋):
互いに接近離間する第一把持部材および第二把持部材と、 前記第一把持部材に対して固定された回転軸に回転可能に取り付けられた回転体と、 第一の端部が前記第二把持部材に設けられた第一回動軸に回動可能に連結され、第二の端部が前記回転体に前記回転軸と離間して設けられた第二回動軸に回動可能に連結された開閉リンクと、 前記回転体を回転させる操作部材と、 を備え、 前記回転体を所定の方向に回転させると、前記回転軸と前記第一回動軸の軸線とを結ぶ仮想直線に前記第二回動軸が接近しながら、前記第一把持部材と前記第二把持部材とが接近する 医療機器。
IPC (1件):
A61B 17/072
FI (1件):
A61B17/10 310
Fターム (2件):
4C160CC09 ,  4C160CC23

前のページに戻る