特許
J-GLOBAL ID:201503023600655798

ストレプトマイセス、抗腫瘍化合物スピロインディマイシン(Spiro-Indimycin)A-D、並びに、その製造方法及び使用

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 木村 満 ,  毛受 隆典 ,  森川 泰司 ,  雨宮 康仁 ,  桜田 圭 ,  美恵 英樹
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-541509
公開番号(公開出願番号):特表2015-502743
出願日: 2012年04月13日
公開日(公表日): 2015年01月29日
要約:
本発明は、ストレプトマイセス属種、抗腫瘍剤化合物スピロインディマイシンA-D並びにその製造方法及び使用を開示する。ストレプトマイセスSCSIO03032株は、2011年7月18日に中国典型培養保蔵センター(住所:中国武漢市武漢大学)に受託番号CCTCC NO:M2011258として寄託済みである。本発明は、新規ストレプトマイセス属菌、SCSIO03032株を提供し、当株から新しい構造の抗腫瘍活性を有する化合物スピロインディマイシンA、B、CおよびDを調製することができ、当該化合物スピロインディマイシンA、B、CおよびDは、特徴的なスピロ構造を有するほかに、腫瘍細胞特異的で、比較的高い効率の活性を有するため、高効率で低毒性の抗腫瘍性化合物を開発するための理想的な候補化合物である。【選択図】図3
請求項(抜粋):
受託番号CCTCC NO.M2011258として寄託されたストレプトマイセスSCSIO03032株。
IPC (6件):
C12N 1/20 ,  C07D 487/20 ,  A61K 31/407 ,  A61P 35/00 ,  A61P 35/02 ,  C12P 17/12
FI (6件):
C12N1/20 A ,  C07D487/20 ,  A61K31/407 ,  A61P35/00 ,  A61P35/02 ,  C12P17/12
Fターム (36件):
4B064AE56 ,  4B064CA04 ,  4B064CC03 ,  4B064CC06 ,  4B064CC07 ,  4B064CD02 ,  4B064CD19 ,  4B064DA14 ,  4B065AA50X ,  4B065AC14 ,  4B065BA22 ,  4B065BB02 ,  4B065BB18 ,  4B065BB29 ,  4B065BC26 ,  4B065CA18 ,  4B065CA44 ,  4C050AA04 ,  4C050AA08 ,  4C050BB04 ,  4C050CC04 ,  4C050DD01 ,  4C050EE03 ,  4C050FF03 ,  4C050GG02 ,  4C050HH01 ,  4C086AA01 ,  4C086AA02 ,  4C086AA03 ,  4C086AA04 ,  4C086CB03 ,  4C086MA01 ,  4C086MA04 ,  4C086NA14 ,  4C086ZB26 ,  4C086ZB27
引用文献:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る