特許
J-GLOBAL ID:201503024346751168

金属被膜が被覆された鋼帯または鋼板の後処理剤による処理方法、および金属被膜が被覆された鋼帯または鋼板

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人広江アソシエイツ特許事務所
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-561303
公開番号(公開出願番号):特表2015-517929
出願日: 2012年12月18日
公開日(公表日): 2015年06月25日
要約:
本発明は、金属被膜で被覆されている鋼帯または鋼板を後処理剤で処理する方法であって、後処理剤は、少なくとも1種のポリアルキレングリコールを含んでおり、金属被膜の表面に溶液として塗布される。本発明によれば、塗膜の改善された浸潤性と接着性を達成し、同時に被覆された表面の摩擦係数を可能な限り低下させ、被覆された鋼帯または鋼板の良好な加工性を提供するために、後処理剤はポリアルキレングリコールに加えて蛍光酸化防止剤を含んでいる。本発明はさらに、表面に、ポリアルキレングリコールおよび蛍光酸化防止剤を含んだ後処理剤の薄手被膜を備えた金属被膜が被覆された鋼帯または鋼板、特にブリキにも関する。
請求項(抜粋):
金属被膜で被覆されている鋼帯または鋼板を後処理剤で処理する方法であって、 前記後処理剤は、少なくとも1種のポリアルキレングリコールを含んでおり、前記金属被膜の表面に溶液として塗布されるものであり、 前記ポリアルキレングリコールに加えて、前記後処理剤は蛍光酸化防止剤を含んでいる、 ことを特徴とする方法。
IPC (3件):
B32B 15/08 ,  C25D 5/48 ,  B05D 7/14
FI (3件):
B32B15/08 G ,  C25D5/48 ,  B05D7/14 G
Fターム (30件):
4D075BB87X ,  4D075CA06 ,  4D075CA09 ,  4D075DA06 ,  4D075DB02 ,  4D075EA37 ,  4D075EB37 ,  4D075EC07 ,  4F100AB03A ,  4F100AH02B ,  4F100AH02H ,  4F100AK54B ,  4F100BA02 ,  4F100CA06B ,  4F100EH46B ,  4F100JA07B ,  4F100JK16 ,  4F100JL11 ,  4F100JN13B ,  4K024AA02 ,  4K024AA07 ,  4K024AB01 ,  4K024BA03 ,  4K024BB22 ,  4K024BC01 ,  4K024DB03 ,  4K024EA01 ,  4K024GA08 ,  4K024GA11 ,  4K024GA12
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る