特許
J-GLOBAL ID:201503024448284645

超音波診断装置及び超音波画像表示方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人 山王坂特許事務所
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2012063846
公開番号(公開出願番号):WO2013-035393
出願日: 2012年05月30日
公開日(公表日): 2013年03月14日
要約:
超音波探触子との位置関係を明瞭にしつつ、超音波画像を表示する。超音波診断装置10は、超音波探触子2と、超音波探触子2の位置を検出する第一位置検出手段4,5と、反射エコー信号を用いて超音波画像を生成する超音波画像生成手段6と、超音波画像を積み重ねて3次元の超音波ボリュームデータを生成する超音波ボリュームデータ生成手段9と、超音波ボリュームデータを用いて、任意断面の超音波リファレンス画像を生成し、当該超音波リファレンス画像における、第一位置検出手段により検出された超音波探触子の位置に応じた位置に、超音波探触子の位置を示す超音波探触子マークを重畳表示するリファレンス画像生成手段12と、超音波画像と超音波リファレンス画像とを表示する表示手段15と、を備える。
請求項(抜粋):
超音波を放射すると共に、前記超音波の反射波を受信する超音波探触子と、 前記超音波探触子の位置を検出する第一位置検出手段と、 前記反射波に基づく反射エコー信号を用いて超音波画像を生成する超音波画像生成手段と、 被検体の3次元ボリュームデータを用いて、任意断面のリファレンス画像を生成し、当該リファレンス画像に、前記超音波探触子の位置を示す超音波探触子マークを重畳表示するリファレンス画像生成手段と、 前記超音波画像と前記リファレンス画像とを表示する表示手段と、 を備えることを特徴とする超音波診断装置。
IPC (1件):
A61B 8/12
FI (1件):
A61B8/12
Fターム (11件):
4C601BB03 ,  4C601FE01 ,  4C601FE09 ,  4C601FF03 ,  4C601GA19 ,  4C601GA25 ,  4C601JC33 ,  4C601KK21 ,  4C601KK25 ,  4C601KK31 ,  4C601LL33

前のページに戻る