特許
J-GLOBAL ID:201503024812375147

折りたたみ式ナイフ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 正林 真之 ,  林 一好 ,  芝 哲央 ,  岩池 満
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-508844
特許番号:特許第5735703号
出願日: 2012年05月06日
請求項(抜粋):
【請求項1】 折りたたみ式ナイフであって、 自由端および反対側のハンドル取付端部を有する細長い刃であって、前記刃は、前記両端間に延びる縦軸を定め、前記刃は、一般に円形の輪郭を有するカム収容開口、および、前記カム収容開口に隣接して配置されて、前記カム収容開口へと開いている刃ノッチを定める、細長い刃、 自由端および反対側の刃取付端部を有する細長いハンドルであって、前記ハンドルは、前記両端間に延びる縦軸を定め、前記ハンドルは、前記刃の前記刃ノッチと解放可能に係合するためのロック構造を含む、細長いハンドル、 一般に円形の外周エッジを有するディスク形カムであって、前記カムの中心からオフセットされた枢支軸の周りに前記ハンドルに対する前記カムの回転変位を可能にする配置において前記ハンドルに枢支的に取り付けられ、前記カムは、前記カム収容開口の中で前記カムの回転を可能にする配置において前記刃の前記カム収容開口の中に受け入れられて、これにより、前記カムへの前記刃の取付けおよび、前記刃が前記ハンドル上へ折りたたまれる折りたたみ状態と、前記刃および前記ハンドルの両前記縦軸が実質的に整列配置される延長した状態との間で、前記ハンドルに対する前記刃の回転変位を提供し、前記カムは、前記ハンドルの前記ロック構造が受け入れられることのできるカムノッチを定め、これにより、前記ロック構造が前記カムノッチに受け入れられるときに、前記ハンドルに対する前記カムおよび前記刃の回転変位を可能にする、ディスク形カム、 前記ハンドルに対する前記カムの前記回転変位を調整するためのカム機構であって、前記カム機構は、前記カムを、そして前記カムに取り付けられる前記刃を、前記ハンドルに対する所定の回転方向において付勢するための付勢手段、および、前記ハンドルに固定されて前記付勢手段が当接する当接構造であって、前記カムが前記所定の回転方向において変位されるときにテンションの下に置かれる当接構造、を含む、カム機構、を含み、 前記カムの形状ならびに、前記刃ノッチおよび前記ロック構造の相対的位置は、前記刃が前記延長した状態にあるときに、前記ロック構造の解放を妨害する前記カムの外周エッジを用いて、前記ロック構造が前記刃ノッチ内に解放可能に捕獲され、前記刃のその延長した状態からその折りたたみ状態への変位は、前記刃ノッチを前記ロック構造から離れて前記回転方向に変位させるように前記付勢手段の付勢力に抗して前記刃に力を働かせることによって達成され、一方で前記カムノッチを前記刃ノッチと合う位置に持ってくるように前記カムと関連して前記刃を回転させ、これにより、前記ロック構造を前記刃ノッチから解放して、そして前記カムと関連する前記刃の回転ができるように、前記ロック構造が前記カムの中に受け入れられることを許容する、ように構成される、 折りたたみ式ナイフ。
IPC (1件):
B26B 1/04 ( 200 6.01)
FI (1件):
B26B 1/04
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る