特許
J-GLOBAL ID:201503024899326910

超精密複合加工装置の加工用データの作成方法および超精密複合加工装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 鮫島 睦 ,  田村 恭生 ,  言上 惠一 ,  山尾 憲人 ,  江間 晴彦
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-549348
特許番号:特許第5695214号
出願日: 2012年12月14日
請求項(抜粋):
【請求項1】 被加工材から微細加工物を製造する超精密複合加工装置に用いる加工用データを作成する方法であって、 前記超精密複合加工装置が、 前記被加工材を粗削りするための電磁波加工手段; 前記粗削りされた前記被加工材に対して精密加工を施すための精密機械加工手段;ならびに 前記電磁波加工手段および前記精密機械加工手段の使用に際して前記被加工材の形状を測定するための形状測定手段 を有して成り、 前記加工用データの作成に際しては、 前記被加工材の形状に相当する元形状の情報; 前記電磁波加工手段によって前記被加工材から除去される形状に相当する粗削り形状の情報;および 前記元形状に対して前記粗削り形状を設けた場合を想定した電磁波加工後の立体形状モデル を用いており、 前記電磁波加工後の立体形状モデルに対してスライスするように部分的に切り取ることで得られる複数のスライス切取り部の情報に基づいて、電磁波加工用データの作成を行い、また 前記複数のスライス切取り部において現れる粗削り形状部分の形態に基づいて前記電磁波加工手段の加工部を抽出しており、 各々の前記スライス切取り部における前記粗削り形状部分の形態が該スライス切取り部を貫通しているか否かの判断を行うことを通じて前記加工部を抽出していくことを特徴する、方法。
IPC (4件):
B23Q 15/00 ( 200 6.01) ,  B23K 26/36 ( 201 4.01) ,  B23P 23/04 ( 200 6.01) ,  G05B 19/4097 ( 200 6.01)
FI (4件):
B23Q 15/00 301 E ,  B23K 26/36 ,  B23P 23/04 ,  G05B 19/409 B
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 複合加工機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-275159   出願人:株式会社牧野フライス製作所
  • CAD/CAM装置及びその加工経路生成方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-052105   出願人:三菱電機株式会社
  • 金型用加工システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-108535   出願人:赤澤機械株式会社, 株式会社ヤスオカ, 関西計制工業有限会社
全件表示

前のページに戻る