特許
J-GLOBAL ID:201503024951272735

蒸気供給システム及び蒸気供給システムの制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 特許業務法人樹之下知的財産事務所 ,  内藤 俊太 ,  田中 久喬
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-019912
公開番号(公開出願番号):特開2012-233679
特許番号:特許第5727951号
出願日: 2012年02月01日
公開日(公表日): 2012年11月29日
請求項(抜粋):
【請求項1】 主蒸気系統と再熱蒸気系統を有するボイラと、前記ボイラで発生した蒸気の熱エネルギーを回転エネルギーに変換するタービンと、前記タービンの回転エネルギーを電力に変換する発電機とを備えたボイラタービン発電設備を用い、 前記主蒸気系統からの蒸気(以下、「主蒸気」という。)はタービンに送られその一部を抽気して工場設備へプロセス用蒸気を供給する蒸気供給系統と、 前記再熱蒸気系統からの蒸気はタービンに送られその一部を抽気して前記工場設備に供給する再熱蒸気抽気系統と、 を有する蒸気供給システムの制御方法であって、 前記再熱蒸気系統は、再熱器と、当該再熱器と前記タービンとを接続する再熱蒸気管と、当該再熱蒸気管における再熱器の上流側に設けられた減温器と、減温器に注水する注水制御弁を備え、 前記蒸気供給系統は、前記ボイラから発生した主蒸気の一部を主蒸気管から取り出して蒸気の使用先へ供給する主蒸気抽気管と、前記主蒸気抽気管に設けられた主蒸気抽気弁とを備え、 前記再熱蒸気抽気系統は、前記再熱蒸気管における前記再熱器の下流側であって、且つタービンの上流側に接続された再熱蒸気抽気管と、前記再熱蒸気抽気管に設けられた再熱蒸気抽気弁とを有し、 前記主蒸気抽気弁が開かれて工場設備へ蒸気が供給され、注水制御弁が開かれて前記減温器から前記再熱蒸気管に注水が行われた場合に、前記再熱蒸気抽気弁を開いて前記再熱蒸気管から蒸気を工場設備に供給することを特徴とする蒸気供給システムの制御方法。
IPC (3件):
F22B 35/00 ( 200 6.01) ,  F01D 17/00 ( 200 6.01) ,  F01D 17/08 ( 200 6.01)
FI (4件):
F22B 35/00 F ,  F01D 17/00 G ,  F01D 17/00 N ,  F01D 17/08 A
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る