特許
J-GLOBAL ID:201503025634774705

蓄電池集合体の充放電制御システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人YKI国際特許事務所
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2012069135
公開番号(公開出願番号):WO2013-018693
出願日: 2012年07月27日
公開日(公表日): 2013年02月07日
要約:
蓄電池集合体の充放電制御システムにおいて、複数の電池ブロックが並列接続された後に、その中の1つの電池ブロックが並列接続から外れる解列が生じたときに、解列を適切に解消する。蓄電池集合体の充放電制御システムは、充放電メインバス(18)に保護抵抗(22)を介してそれぞれ並列接続される複数の電池ブロック(32)と、充放電メインバス(18)と複数の電池ブロック(32)のそれぞれとの間に保護抵抗(22)に対して並列接続される複数のスイッチ(24)を備える。複数のスイッチ(24)がすべてオンの状態から、複数のスイッチ(24)の中の1つがオフとなって解列が生じると、充放電制御装置(52)は、充放電メインバス(18)に流れる充放電電力を予め定める基準に従って絞り込む処理を行う。絞り込み処理によって解列が解消すると、充放電電力を復帰させる。
請求項(抜粋):
バスラインに互いに並列配置されて充放電する複数の電池ブロックと、 前記複数の電池ブロックのそれぞれに対応して、前記バスラインとの間に接続配置される複数の抵抗素子と、 前記複数の電池ブロックのそれぞれに対応して、前記バスラインとの間に前記抵抗素子と並列に接続され、所定の条件の下で複数の電池ブロックの間の電圧差が縮小するとオンし、拡大するとオフする複数のスイッチと、 前記複数のスイッチがすべてオンの状態から、前記複数のスイッチの中の1つがオフとなった場合に、前記バスラインを介して送受される充放電電力を予め定めた絞り込み基準に従って絞り込む処理を行う制御部と、 を備えることを特徴とする蓄電池集合体の充放電制御システム。
IPC (2件):
H02J 7/34 ,  H02J 7/00
FI (2件):
H02J7/34 B ,  H02J7/00 H
Fターム (8件):
5G503AA01 ,  5G503BA04 ,  5G503BB02 ,  5G503DA07 ,  5G503EA05 ,  5G503GD03 ,  5G503GD06 ,  5G503HA03

前のページに戻る