特許
J-GLOBAL ID:201503027283416788

防水性スライドファスナー

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 林 司 ,  野口 武男 ,  小林 均
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2012051968
公開番号(公開出願番号):WO2013-114529
出願日: 2012年01月30日
公開日(公表日): 2013年08月08日
要約:
本発明の防水性スライドファスナー(1,2,3,4)では、防水性テープ(11)のテープ側縁部に第1及び第2貫通孔(14a,14b)が一定の間隔で穿設され、ファスナーエレメント(12)の第1及び第2半部(15,16)が第1貫通孔(14a)を介して連結一体化されている。止具(20,30,40,50,60)は、本体部(21,31,41,51,61)と、本体部(21,31,41,51,61)から延出した延出部(22,32,42,52,62)とを有するとともに、止具(20,30,40,50,60)の第1及び第2半部(23,24)は、一対の防水性テープ(11)間に跨って配され、且つ、第2貫通孔(14b)を介して連結一体化されている。このような防水性スライドファスナー(1,2,3,4)であれば、その製造工程を簡略化できるとともに、横引き力を受けても水の浸入を効果的に防止することができる。
請求項(抜粋):
少なくとも一方のテープ面に防水層(11b) を備えた一対の防水性テープ(11)の対向するテープ側縁部に複数の合成樹脂製ファスナーエレメント(12)が射出成形された一対のファスナーストリンガー(10)と、複数の前記ファスナーエレメント(12)からなるエレメント列(13)に摺動可能に取着されたスライダー(8) と、前記エレメント列(13)の少なくとも一端部側に配された合成樹脂製の止具(20,30,40,50,60)とを有し、前記ファスナーエレメント(12)は、前記防水性テープ(11)の第1テープ面側に配された第1エレメント半部(15)と第2テープ面側に配された第2エレメント半部(16)とを有し、前記第1及び第2エレメント半部(15,16) は、前記テープ側縁部に所定の間隔で穿設された第1貫通孔(14a) を介して連結一体化された防水性スライドファスナー(1,2,3,4) であって、 各防水性テープ(11)は、前記止具(20,30,40,50,60)の形成領域に、前記第1貫通孔(14a) と同じ間隔をもって穿設された少なくとも1つの第2貫通孔(14b) を有し、 前記止具(20,30,40,50,60)は、前記スライダー(8) を当接させて停止させる本体部(21,31,41,51,61)と、前記本体部(21,31,41,51,61)から前記エレメント列(13)側とは反対の方向へテープ長さ方向に沿って延出した延出部(22,32,42,52,62)とを有し、 前記本体部(21,31,41,51,61)と前記延出部(22,32,42,52,62)とは、射出成形により互いに成形一体化され、 前記本体部(21,31,41,51,61)及び前記延出部(22,32,42,52,62)における前記第1テープ面側に配された第1半部(23)と前記第2テープ面側に配された第2半部(24)とが、それぞれ一対の前記防水性テープ(11)間に跨って固着され、且つ、前記第2貫通孔(14b) を介して連結一体化されてなる、 ことを特徴とする防水性スライドファスナー。
IPC (2件):
A44B 19/32 ,  A44B 19/36
FI (2件):
A44B19/32 ,  A44B19/36
Fターム (8件):
3B098AA02 ,  3B098AA08 ,  3B098BB02 ,  3B098CB02 ,  3B098DC23 ,  3B098EA06 ,  3B098EB02 ,  3B098FA03

前のページに戻る