特許
J-GLOBAL ID:201503027361849920

MGLU5受容体モジュレータとしての置換ピラゾール

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (7件): 辻居 幸一 ,  熊倉 禎男 ,  箱田 篤 ,  浅井 賢治 ,  山崎 一夫 ,  市川 さつき ,  小林 真知
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-545220
公開番号(公開出願番号):特表2015-500259
出願日: 2012年12月05日
公開日(公表日): 2015年01月05日
要約:
本発明は、式Iの化合物、mGlu5受容体活性の正のアロステリックモジュレータとしてのそれらの使用、本化合物を含む医薬組成物、および、グルタミン酸機能障害に関連する神経および精神病性障害、例えば、統合失調症、または、認知低下、例えば認知症または認識機能障害の治療および/または予防のための薬としての本化合物の使用方法に関する。 IA,B,X,R1,R2,R3は、明細書に記載された意味を有する。
請求項(抜粋):
式Iの化合物、または、それらの塩、特に生理的に許容されるそれらの塩。
IPC (20件):
C07D 401/06 ,  C07D 498/04 ,  A61K 31/437 ,  C07D 417/12 ,  A61K 31/496 ,  C07D 403/06 ,  A61K 31/415 ,  C07D 513/04 ,  A61K 31/429 ,  C07D 487/04 ,  A61K 31/55 ,  A61K 31/472 ,  C07D 413/12 ,  C07D 413/14 ,  A61K 31/454 ,  C07D 471/04 ,  A61K 31/519 ,  A61P 43/00 ,  A61P 25/18 ,  A61P 25/28
FI (22件):
C07D401/06 ,  C07D498/04 105 ,  A61K31/437 ,  C07D417/12 ,  A61K31/496 ,  C07D403/06 ,  A61K31/4155 ,  C07D513/04 325 ,  A61K31/429 ,  C07D487/04 150 ,  A61K31/55 ,  A61K31/4725 ,  C07D513/04 343 ,  C07D413/12 ,  C07D513/04 361 ,  C07D413/14 ,  A61K31/454 ,  C07D471/04 117Z ,  A61K31/519 ,  A61P43/00 111 ,  A61P25/18 ,  A61P25/28
Fターム (63件):
4C050AA01 ,  4C050BB05 ,  4C050CC10 ,  4C050EE03 ,  4C050FF01 ,  4C050GG01 ,  4C050HH04 ,  4C063AA01 ,  4C063AA03 ,  4C063BB04 ,  4C063BB09 ,  4C063CC22 ,  4C063CC34 ,  4C063CC51 ,  4C063CC62 ,  4C063DD10 ,  4C063DD15 ,  4C063DD19 ,  4C063DD22 ,  4C063EE01 ,  4C065AA05 ,  4C065BB10 ,  4C065CC01 ,  4C065DD03 ,  4C065EE02 ,  4C065HH09 ,  4C065JJ01 ,  4C065KK02 ,  4C065LL01 ,  4C065PP09 ,  4C072AA01 ,  4C072BB02 ,  4C072CC02 ,  4C072CC11 ,  4C072CC16 ,  4C072EE03 ,  4C072EE13 ,  4C072FF03 ,  4C072FF07 ,  4C072GG01 ,  4C072HH02 ,  4C072HH07 ,  4C072UU01 ,  4C086AA01 ,  4C086AA02 ,  4C086AA03 ,  4C086BC36 ,  4C086BC50 ,  4C086BC71 ,  4C086BC82 ,  4C086BC85 ,  4C086CB11 ,  4C086CB22 ,  4C086CB27 ,  4C086CB29 ,  4C086CB30 ,  4C086MA01 ,  4C086MA04 ,  4C086NA14 ,  4C086ZA15 ,  4C086ZA16 ,  4C086ZA18 ,  4C086ZC41

前のページに戻る