特許
J-GLOBAL ID:201503027392908518

情報処理装置、情報処理方法、プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 木村 友輔 ,  榛葉 加奈子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-159675
公開番号(公開出願番号):特開2015-032906
出願日: 2013年07月31日
公開日(公表日): 2015年02月16日
要約:
【課題】複数の動画のうち、ユーザが見たい動画を容易に探し出し視聴することができる仕組みを提供する。【解決手段】複数の要約対象動画を用いて作成された要約動画を再生し、再生されている要約動画の元となった要約対象動画であって、全編再生の対象とする動画の選択を受け付け、選択を受け付けた動画の全編を再生する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
複数の要約対象動画を用いて作成された要約動画を再生する要約動画再生手段と、 前記要約動画の元となった要約対象動画であって、全編再生の対象とする動画の選択を受け付ける全編再生動画選択受付手段と、 前記全編再生動画選択受付手段で受け付けた動画の全編を再生する全編再生手段と、 を備えることを特徴とする情報処理装置。
IPC (4件):
H04N 5/93 ,  H04N 5/76 ,  H04N 5/91 ,  H04N 5/225
FI (4件):
H04N5/93 Z ,  H04N5/76 B ,  H04N5/91 N ,  H04N5/225 F
Fターム (13件):
5C053FA14 ,  5C053FA23 ,  5C053HA29 ,  5C053LA01 ,  5C122DA03 ,  5C122EA61 ,  5C122FK39 ,  5C122FK40 ,  5C122FK42 ,  5C122FL02 ,  5C122FL08 ,  5C122HA13 ,  5C122HA35

前のページに戻る