特許
J-GLOBAL ID:201503027844194640

車両のブレーキ制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 西脇 民雄 ,  西脇 怜史
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2012066124
公開番号(公開出願番号):WO2013-002168
出願日: 2012年06月25日
公開日(公表日): 2013年01月03日
要約:
車両停止状態でのポンプモータの耐久性を確保しつつ、車両停止状態からの車速発生時、違和感を抑えた減速度やペダルフィールを達成すること。 ハイブリッド車のブレーキ制御装置は、マスターシリンダ13と、ホイールシリンダ4FL,4FR,4RL,4RRと、VDCブレーキ液圧アクチュエータ2と、統合コントローラ9とを備え、統合コントローラ9は、停車時モータオフ制御部(ステップS9)と、昇圧速度制御部(ステップS12〜ステップS16)と、を有する。停車時モータオフ制御部は、ブレーキ操作により車両が停止するとき、VDCモータ21を停止し、車両停止中、VDCモータ21の停止状態を維持したままとする。昇圧速度制御部は、車両停止状態からの車速発生により停車時モータオフ制御が終了すると、VDCモータ21の作動再開に伴うホイールシリンダ圧の昇圧速度を、路面勾配が大きいほど速くする。
請求項(抜粋):
ブレーキ操作に応じたマスターシリンダ圧を発生するマスターシリンダと、 前後輪の各輪に設けられ、ホイールシリンダ圧に応じて各輪に液圧制動力を与えるホイールシリンダと、 前記マスターシリンダと前記ホイールシリンダとの間に介装され、ポンプモータにより駆動する液圧ポンプと、ホイールシリンダ圧とマスターシリンダ圧の差圧を制御する差圧弁と、を有するブレーキ液圧アクチュエータと、 ブレーキ操作により車両が停止するとき、前記ポンプモータを停止し、車両停止中、前記ポンプモータの停止状態を維持したままとする停車時モータオフ制御部と、 車両停止状態からの車速発生により前記停車時モータオフ制御が終了すると、前記ポンプモータの作動再開に伴うホイールシリンダ圧の昇圧速度を、路面勾配が大きいほど速くする昇圧速度制御部と、 を備えることを特徴とする車両のブレーキ制御装置。
IPC (1件):
B60T 8/17
FI (1件):
B60T8/17 C
Fターム (35件):
3D246AA09 ,  3D246BA02 ,  3D246BA05 ,  3D246BA08 ,  3D246CA04 ,  3D246DA01 ,  3D246EA05 ,  3D246FA09 ,  3D246GA11 ,  3D246GB05 ,  3D246GB39 ,  3D246GC14 ,  3D246HA02A ,  3D246HA03A ,  3D246HA05B ,  3D246HA25A ,  3D246HA32A ,  3D246HA43A ,  3D246HA44A ,  3D246HA64A ,  3D246HA91B ,  3D246HB08A ,  3D246JA03 ,  3D246JA12 ,  3D246JB53 ,  3D246KA06 ,  3D246LA02Z ,  3D246LA04Z ,  3D246LA08Z ,  3D246LA09Z ,  3D246LA12Z ,  3D246LA16Z ,  3D246LA33Z ,  3D246LA43Z ,  3D246LA64Z

前のページに戻る