特許
J-GLOBAL ID:201503027952139680

化粧料

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 小島 隆司 ,  重松 沙織 ,  小林 克成 ,  石川 武史 ,  正木 克彦
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2012075966
公開番号(公開出願番号):WO2013-054760
出願日: 2012年10月05日
公開日(公表日): 2013年04月18日
要約:
(A)ビニルピロリドンを構成単位として含む共重合体からなる両親媒性高分子化合物と、(B)ビワ葉エキスをエキス純分(B’)として0.001〜0.02質量%と、(C)ダイズエキスとを含有してなり、(C)ダイズエキスのエキス純分(C’)としたとき、(A)/[(B’)+(C’)]で表される、前記(A)、(B’)及び(C’)の含有質量比が1〜1000であり、皮膚の保湿効果及びその持続性を有し、つっぱり感や皮膚刺激(ヒリヒリ感)がほとんど感じられない化粧料。
請求項(抜粋):
(A)ビニルピロリドンを構成単位として含む共重合体からなる両親媒性高分子化合物と、(B)ビワ葉エキスをエキス純分(B’)として0.001〜0.02質量%と、(C)ダイズエキスとを含有してなり、(C)ダイズエキスのエキス純分(C’)としたとき、(A)/[(B’)+(C’)]で表される、前記(A)、(B’)及び(C’)の含有質量比が1〜1000である化粧料。
IPC (6件):
A61K 8/81 ,  A61K 8/97 ,  A61Q 19/00 ,  A61Q 7/00 ,  A61Q 5/02 ,  A61Q 19/10
FI (6件):
A61K8/81 ,  A61K8/97 ,  A61Q19/00 ,  A61Q7/00 ,  A61Q5/02 ,  A61Q19/10
Fターム (44件):
4C083AA111 ,  4C083AA112 ,  4C083AA122 ,  4C083AB442 ,  4C083AC022 ,  4C083AC072 ,  4C083AC102 ,  4C083AC122 ,  4C083AC182 ,  4C083AC292 ,  4C083AC302 ,  4C083AC312 ,  4C083AC422 ,  4C083AC442 ,  4C083AC472 ,  4C083AC482 ,  4C083AC642 ,  4C083AC692 ,  4C083AC712 ,  4C083AC792 ,  4C083AC842 ,  4C083AC852 ,  4C083AD042 ,  4C083AD071 ,  4C083AD072 ,  4C083AD091 ,  4C083AD092 ,  4C083AD222 ,  4C083AD282 ,  4C083AD531 ,  4C083AD532 ,  4C083AD662 ,  4C083BB35 ,  4C083CC01 ,  4C083CC02 ,  4C083CC04 ,  4C083CC23 ,  4C083CC31 ,  4C083CC37 ,  4C083CC38 ,  4C083DD08 ,  4C083EE06 ,  4C083EE10 ,  4C083EE12

前のページに戻る