特許
J-GLOBAL ID:201503027988321930

FGF受容体(FGFR)アゴニスト二量体化合物、その製造方法及びその治療上の使用

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 結田 純次 ,  竹林 則幸
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-549608
公開番号(公開出願番号):特表2015-503545
出願日: 2012年12月26日
公開日(公表日): 2015年02月02日
要約:
本発明は、一般式:M-L-M2[式中、M又はM2は同一であっても異なっていてもよく、それぞれ互いに独立してモノマー単位Mを表し、そしてLはM1とM2とを共有結合で連結するリンカー基を表し、モノマー単位は以下:【化1】(式M)である]を有する、FGFR二量体化を誘導するピラゾロピリジン誘導体である新規な複素環式化合物、その製造方法、及びその治療上の使用に関する。
請求項(抜粋):
一般式: M1-L-M2 [式中、M1及びM2は、同一でも異なっていてもよく、それぞれ互いに独立してモノマー単位Mを表し、そしてLは、M1とM2とを共有結合で連結するリンカー基を表し、該モノマー単位は以下の一般式M:
IPC (18件):
C07D 519/00 ,  A61P 43/00 ,  A61P 9/10 ,  A61P 21/00 ,  A61P 25/04 ,  A61P 25/02 ,  A61P 37/06 ,  A61P 1/18 ,  A61P 3/06 ,  A61P 27/02 ,  A61P 19/02 ,  A61P 3/00 ,  A61P 9/12 ,  A61P 7/10 ,  A61P 11/00 ,  A61P 19/08 ,  A61P 17/14 ,  A61K 31/517
FI (20件):
C07D519/00 311 ,  C07D519/00 ,  A61P43/00 111 ,  A61P9/10 ,  A61P21/00 ,  A61P43/00 107 ,  A61P25/04 ,  A61P25/02 ,  A61P37/06 ,  A61P1/18 ,  A61P3/06 ,  A61P27/02 ,  A61P19/02 ,  A61P3/00 ,  A61P9/12 ,  A61P7/10 ,  A61P11/00 ,  A61P19/08 ,  A61P17/14 ,  A61K31/517
Fターム (28件):
4C072MM02 ,  4C072UU01 ,  4C086AA01 ,  4C086AA02 ,  4C086AA03 ,  4C086AA04 ,  4C086CB05 ,  4C086MA01 ,  4C086MA02 ,  4C086MA04 ,  4C086MA05 ,  4C086NA14 ,  4C086ZA08 ,  4C086ZA20 ,  4C086ZA33 ,  4C086ZA36 ,  4C086ZA40 ,  4C086ZA42 ,  4C086ZA45 ,  4C086ZA59 ,  4C086ZA66 ,  4C086ZA83 ,  4C086ZA92 ,  4C086ZA94 ,  4C086ZA96 ,  4C086ZB08 ,  4C086ZC33 ,  4C086ZC41
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • ホスファターゼのインヒビター
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2004-565845   出願人:バーテックスファーマシューティカルズインコーポレイテッド
審査官引用 (1件)
  • ホスファターゼのインヒビター
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2004-565845   出願人:バーテックスファーマシューティカルズインコーポレイテッド

前のページに戻る