特許
J-GLOBAL ID:201503028703742143

骨形成促進剤及びその用途

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 萩野 幹治
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2012071264
公開番号(公開出願番号):WO2013-031620
出願日: 2012年08月23日
公開日(公表日): 2013年03月07日
要約:
局所投与ならびに全身投与が可能な臨床応用に適した骨形成促進剤を提供することを課題とする。フェナゾピリジン塩酸塩、リルゾール塩酸塩、トラニラスト、ラベプラゾール、インドプロフェン、ナブメトン、ルテオリン、レフルノミド、ランソプラゾール、メチアゾール、チアベンダゾール、アルベンダゾール、チアプロフェン酸、バルサラジドナトリウム塩及びシクロスポリンAからなる群より選択される一以上の化合物又はその薬学的に許容される塩を有効成分とした骨形成促進剤が提供される。好ましくは、プロトンポンプ阻害剤であるラベプラゾール又はランソプラゾールを有効成分として用いる。
請求項(抜粋):
フェナゾピリジン塩酸塩(Phenazopyridine hydrochloride)、リルゾール塩酸塩(Riluzole hydrochloride)、トラニラスト(Tranilast)、ラベプラゾール(Rabeprazole)、インドプロフェン(Indoprofen)、ナブメトン(Nabumetone)、ルテオリン(Luteolin)、レフルノミド(Leflunomide)、ランソプラゾール(Lansoprazole)、メチアゾール(Methiazole)、チアベンダゾール(Tiabendazole)、アルベンダゾール(Albendazole)、チアプロフェン酸(Tiaprofenic acid)、バルサラジドナトリウム塩(Balsalazide Sodium)及びシクロスポリンA(Cyclosporin A)からなる群より選択される一以上の化合物又はその薬学的に許容される塩を有効成分として含有する、骨形成促進剤。
IPC (7件):
A61K 31/443 ,  A61K 31/426 ,  A61K 31/196 ,  A61K 31/194 ,  A61K 45/00 ,  A61P 19/08 ,  A61P 43/00
FI (7件):
A61K31/4439 ,  A61K31/426 ,  A61K31/196 ,  A61K31/194 ,  A61K45/00 ,  A61P19/08 ,  A61P43/00 111
Fターム (41件):
4B024AA01 ,  4B024CA04 ,  4B024DA02 ,  4B024GA11 ,  4B024HA11 ,  4C084AA02 ,  4C084AA03 ,  4C084AA17 ,  4C084DA11 ,  4C084NA14 ,  4C084ZA962 ,  4C084ZC412 ,  4C086AA01 ,  4C086AA02 ,  4C086BA08 ,  4C086BB02 ,  4C086BC10 ,  4C086BC17 ,  4C086BC39 ,  4C086BC67 ,  4C086BC84 ,  4C086DA17 ,  4C086GA07 ,  4C086GA08 ,  4C086GA16 ,  4C086MA01 ,  4C086MA04 ,  4C086NA14 ,  4C086ZA96 ,  4C086ZC41 ,  4C206AA01 ,  4C206AA02 ,  4C206CB14 ,  4C206GA07 ,  4C206GA33 ,  4C206KA17 ,  4C206MA01 ,  4C206MA04 ,  4C206NA14 ,  4C206ZA96 ,  4C206ZC41

前のページに戻る