特許
J-GLOBAL ID:201503028802100757
撮像装置、選択方法、および選択プログラム
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
酒井 昭徳
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-133736
公開番号(公開出願番号):特開2015-011049
出願日: 2013年06月26日
公開日(公表日): 2015年01月19日
要約:
【課題】オートフォーカス処理の精度の向上を図ること。【解決手段】図1の(A)において、撮像装置100は、焦点距離f1に関して、取得した画像PA-1と画像PA-2を、焦点距離f1に対応するずれ量d1分ずらして合成して、合成画像PCAを得る。合成画像PCAのコントラスト値は、被写体Sがピンボケしておらず、かつ、被写体Sが完全に重なり合うため、大きな値となる。また、図1の(B)において、撮像装置100は、焦点距離f2に関して、取得した画像PB-1と画像PB-2を、焦点距離f2に対応するずれ量d2分ずらして合成して、合成画像PCBを得る。合成画像PCBのコントラスト値は、被写体Sがピンボケしており、さらに、被写体Sがぶれているため、小さな値となる。撮像装置100は、合成画像PCAのコントラスト値と合成画像PCBのコントラスト値と、に基づいて、複数の焦点距離のうちのいずれかの焦点距離を選択する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
被写体の像を結像するレンズと、前記レンズが結像した像を撮像する撮像部と、複数の焦点距離の各々の焦点距離に対応する位置にレンズを移動させる駆動部と、をそれぞれ有するレンズモジュール群と、
前記複数の焦点距離の各々の焦点距離に対応して、前記レンズモジュール群の各々のレンズモジュールの前記撮像部が撮像した画像を取得する取得部と、
前記各々の焦点距離に対応して、前記レンズモジュール間の視野範囲のずれ量を特定する特定部と、
前記各々の焦点距離に関して、前記取得部が取得した前記レンズモジュールごとの前記各々の焦点距離に対応する前記画像を、前記特定部が特定した前記各々の焦点距離に対応する前記ずれ量分ずらして合成する合成部と、
前記合成部が合成した前記各々の焦点距離に関する合成画像のコントラスト値に基づいて、前記複数の焦点距離からいずれかの焦点距離を選択する選択部と、
を有することを特徴とする撮像装置。
IPC (6件):
G03B 35/08
, H04N 5/232
, H04N 5/225
, G02B 7/36
, G02B 7/28
, G03B 13/36
FI (6件):
G03B35/08
, H04N5/232 H
, H04N5/225 F
, G02B7/11 D
, G02B7/11 N
, G03B3/00 A
Fターム (22件):
2H011BA31
, 2H011BB04
, 2H059AA08
, 2H059AA18
, 2H151BA47
, 2H151CE14
, 2H151EB20
, 2H151FA48
, 5C122DA09
, 5C122EA06
, 5C122FA18
, 5C122FD01
, 5C122FD06
, 5C122FH18
, 5C122HA13
, 5C122HA35
, 5C122HA86
, 5C122HA88
, 5C122HB01
, 5C122HB05
, 5C122HB09
, 5C122HB10
前のページに戻る