特許
J-GLOBAL ID:201503029206961903

空気調和機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西村 竜平
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2012081163
公開番号(公開出願番号):WO2013-081132
出願日: 2012年11月30日
公開日(公表日): 2013年06月06日
要約:
利用者の快適性と省電力との両立を図ることのできる空気調和機を提供することを目的とするために、室内における平均室温を検知する平均室温検知機構13と、圧縮機制御部18において通常制御時に目標値として設定されるものであり、外気温度と、室内における空調負荷とに連動した通常目標圧力を記憶する通常目標圧力記憶部14と、通常目標圧力に対応した通常飽和温度と、平均室温との温度差を通常温度差として算出する通常温度差算出部15と、空気調和機における通常制御時の消費電力に対する電力消費削減目標量に基づいて、通常温度差を縮小した省電力時温度差を算出する省電力時温度差算出部16とを備え、圧縮機制御部18が、平均室温及び省電力時温度差に基づいて算出される省電力時飽和温度に対応する飽和圧力である省電力時目標圧力を目標値に変更して、圧縮機5を制御するように構成されたことを特徴とする。
請求項(抜粋):
室内機及び室外機を備えた空気調和機であって、 前記室内機が配置された室内における平均室温を検知する平均室温検知機構と、 前記室外機に収容された圧縮機と、 前記圧縮機から吐出される冷媒の圧力、又は、当該圧縮機に吸入される冷媒の圧力が目標値として設定された圧力となるように前記圧縮機を制御する圧縮機制御部と、 前記圧縮機制御部において通常制御時に目標値として設定されるものであり、外気温度と、前記室内における空調負荷とに連動した通常目標圧力を記憶する通常目標圧力記憶部と、 前記通常目標圧力に対応した通常飽和温度と、前記平均室温との温度差を通常温度差として算出する通常温度差算出部と、 前記空気調和機における通常制御時の消費電力に対する電力消費削減目標量に基づいて、前記通常温度差を縮小した省電力時温度差を算出する省電力時温度差算出部とを備え、 前記圧縮機制御部が、前記平均室温及び前記省電力時温度差に基づいて算出される省電力時飽和温度に対応する飽和圧力である省電力時目標圧力を目標値に変更して、前記圧縮機を制御するように構成されたことを特徴とする空気調和機。
IPC (1件):
F24F 11/02
FI (2件):
F24F11/02 102W ,  F24F11/02 P
Fターム (6件):
3L260AB02 ,  3L260BA42 ,  3L260CA12 ,  3L260CA32 ,  3L260EA07 ,  3L260FB02

前のページに戻る