特許
J-GLOBAL ID:201503030478094140

情報処理装置及びネットワークシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 大塚 康徳 ,  高柳 司郎 ,  大塚 康弘 ,  木村 秀二 ,  下山 治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-040641
公開番号(公開出願番号):特開2015-096985
出願日: 2012年02月27日
公開日(公表日): 2015年05月21日
要約:
【課題】 医療現場における医療行為をフィードバックすることで、診療スケジュールを最適化できるようにする。【解決手段】 各疾病に応じた複数の診療スケジュールを生成する情報処理装置120であって、ネットワークを介して接続された医療機器140に対して、前記複数の診療スケジュールを送信する手段と、前記医療機器140を用いて患者に対して行われた処理内容が、前記複数の診療スケジュールのうちのいずれの診療スケジュールのいずれの治療段階における処理内容であるのかを示す識別情報とともに、前記医療機器より受信する手段と、前記識別情報に応じて、前記受信した処理内容を、前記診療スケジュールに対応付けて格納することで、診療スケジュールを解析するための解析データを生成する手段とを備える。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
各疾病に応じた複数の診療スケジュールを生成する情報処理装置であって、 ネットワークを介して接続された医療機器に対して、前記複数の診療スケジュールを送信する送信手段と、 前記医療機器を用いて患者に対して行われた処理内容が、前記複数の診療スケジュールのうちのいずれの診療スケジュールのいずれの治療段階における処理内容であるのかを示す識別情報とともに前記医療機器より送信された場合に、当該処理内容と当該識別情報とを受信する受信手段と、 前記受信した識別情報に応じて、前記受信した処理内容を、前記診療スケジュールに対応付けて格納することで、診療スケジュールを解析するための解析用データを生成する生成手段と を備えることを特徴とする情報処理装置。
IPC (3件):
G06Q 50/24 ,  A61M 5/142 ,  A61M 5/00
FI (4件):
G06F17/60 126N ,  G06F17/60 126K ,  A61M5/14 481 ,  A61M5/00 300
Fターム (8件):
4C066AA09 ,  4C066BB01 ,  4C066CC01 ,  4C066DD11 ,  4C066QQ11 ,  4C066QQ71 ,  5L099AA23 ,  5L099AA25

前のページに戻る