特許
J-GLOBAL ID:201503030724255417

組成物及びそれから形成される導体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 杉村 憲司 ,  池田 浩 ,  高木 義和
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-547426
公開番号(公開出願番号):特表2015-511888
出願日: 2012年12月13日
公開日(公表日): 2015年04月23日
要約:
組成物は、金属粉末を含む。本組成物は、金属粉末の融解温度よりも低い融解温度を有するはんだ粉末を更に含む。本組成物は、ポリマーと、該ポリマーとは異なるカルボキシル化ポリマーと、を更に含む。カルボキシル化ポリマーは、金属粉末を溶かし、ポリマーを架橋するために有用である。本組成物は、ジカルボン酸及びモノカルボン酸を更に含む。これらの酸は、金属粉末を溶かすために有用である。本組成物は、導体を形成するために使用され得る。本導体は、電流輸送及び/又は電気接続のために使用され得る。物品は、基板と、該基板上に配設され、かつこれと電気的に接触する導体と、を含む。本物品は、多くの異なる波長の光を電気に変換するためなどの様々な用途のために使用され得る。このような物品の例には、光起電力(PV)電池及び回路基板が含まれる。
請求項(抜粋):
組成物であって、 金属粉末と、 前記金属粉末の融解温度よりも低い融解温度を有するはんだ粉末と、 ポリマーと、 前記金属粉末を溶かし、前記ポリマーを架橋するための前記ポリマーとは異なるカルボキシル化ポリマーと、 前記金属粉末を溶かすためのジカルボン酸と、 前記金属粉末を溶かすためのモノカルボン酸と、を含む、組成物。
IPC (16件):
B23K 35/363 ,  H01L 31/022 ,  H01B 1/22 ,  H01B 1/00 ,  H01B 5/14 ,  B23K 35/22 ,  B23K 35/26 ,  B22F 9/00 ,  C08K 3/02 ,  C08K 3/10 ,  C08K 5/09 ,  C08L 101/00 ,  C08L 101/08 ,  C08K 5/54 ,  C08K 3/24 ,  B22F 1/00
FI (17件):
B23K35/363 E ,  H01L31/04 260 ,  H01B1/22 A ,  H01B1/00 L ,  H01B5/14 Z ,  B23K35/22 310A ,  B23K35/26 310C ,  B23K35/26 310A ,  B22F9/00 B ,  C08K3/02 ,  C08K3/10 ,  C08K5/09 ,  C08L101/00 ,  C08L101/08 ,  C08K5/54 ,  C08K3/24 ,  B22F1/00 L
Fターム (74件):
4J002BB042 ,  4J002BC042 ,  4J002BG001 ,  4J002BG012 ,  4J002BH002 ,  4J002BH012 ,  4J002BH022 ,  4J002CD001 ,  4J002CD051 ,  4J002CK031 ,  4J002CP031 ,  4J002DA076 ,  4J002DA086 ,  4J002DA096 ,  4J002DA106 ,  4J002DA116 ,  4J002DC007 ,  4J002DC008 ,  4J002DE189 ,  4J002EC030 ,  4J002EC040 ,  4J002EF019 ,  4J002EF039 ,  4J002EF049 ,  4J002EF059 ,  4J002EF069 ,  4J002EF119 ,  4J002EX069 ,  4J002FD209 ,  4J002GQ02 ,  4J002GT00 ,  4J002HA03 ,  4J002HA08 ,  4K017AA04 ,  4K017AA08 ,  4K017BA01 ,  4K017BA05 ,  4K017BA10 ,  4K017BB01 ,  4K017BB02 ,  4K017CA07 ,  4K017DA07 ,  4K018BA02 ,  4K018BB04 ,  4K018BD04 ,  4K018KA33 ,  5F151AA02 ,  5F151DA03 ,  5F151FA10 ,  5F151FA14 ,  5F151FA15 ,  5F151GA04 ,  5F151GA14 ,  5F151HA03 ,  5G301DA03 ,  5G301DA04 ,  5G301DA05 ,  5G301DA06 ,  5G301DA07 ,  5G301DA09 ,  5G301DA10 ,  5G301DA11 ,  5G301DA12 ,  5G301DA13 ,  5G301DA14 ,  5G301DA15 ,  5G301DA43 ,  5G301DA57 ,  5G301DA59 ,  5G301DD01 ,  5G301DD02 ,  5G301DE01 ,  5G307GA02 ,  5G307GC02
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る