特許
J-GLOBAL ID:201503031282693106

液滴射出装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 木村 満 ,  毛受 隆典 ,  森川 泰司 ,  桜田 圭
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-220824
公開番号(公開出願番号):特開2013-047008
特許番号:特許第5709812号
出願日: 2012年10月02日
公開日(公表日): 2013年03月07日
請求項(抜粋):
【請求項1】 ピエゾ電気材料から形成され、相対して配置された一対の細長いチェンバー壁によって画成され、チェンバー壁間隔で互いに分離された複数の細長い流体チェンバーからなる列と、液滴用のノズルとの流体連絡において電場の適用を受けて、山形の構造においてシェアモードで変形する、相対する細長い該チェンバー壁と、 前記ノズルがカバー部材に形成され、複数の細長い該チェンバー壁の延出方向に並行な面に接合されて複数の細長い該流体チェンバーの1つの側面をシールするカバー部材と、を備え、 該カバー部材の厚さは150μm以下であり、 該カバー部材の厚さは8μmより大きく、 該カバー部材がポリマーから形成され、 該チェンバー壁の頂部および底部が相対して変形する、ことを特徴とする液滴射出装置。
IPC (1件):
B41J 2/14 ( 200 6.01)
FI (3件):
B41J 2/14 501 ,  B41J 2/14 301 ,  B41J 2/14 613
引用特許:
出願人引用 (13件)
全件表示
審査官引用 (13件)
全件表示

前のページに戻る