特許
J-GLOBAL ID:201503031286381133

粒状物、それを用いた飲食品および粒状物の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 速水 進治
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2012005030
公開番号(公開出願番号):WO2013-054461
出願日: 2012年08月08日
公開日(公表日): 2013年04月18日
要約:
でん粉含量が40重量%以上の原料を造粒して得られる粒状物であって、原料が、タピオカでん粉、コーンでん粉およびそれらの加工でん粉、米粉、加工米粉ならびに架橋馬鈴薯でん粉からなる群から選択される1種または2種以上のアルファー化物を1重量%以上55重量%以下の割合で含む、粒状物。
請求項(抜粋):
でん粉含量が40重量%以上の原料を造粒して得られる粒状物であって、 前記原料が、タピオカでん粉、コーンでん粉およびそれらの加工でん粉、米粉、加工米粉ならびに架橋馬鈴薯でん粉からなる群から選択される1種または2種以上のアルファー化物を1重量%以上55重量%以下の割合で含む、粒状物。
IPC (1件):
A23L 1/052
FI (1件):
A23L1/195
Fターム (6件):
4B023LE07 ,  4B023LG01 ,  4B025LB25 ,  4B025LD01 ,  4B025LP07 ,  4B025LT01

前のページに戻る