特許
J-GLOBAL ID:201503031816218468

情報処理装置及び情報処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 亀谷 美明 ,  金本 哲男 ,  萩原 康司 ,  松本 一騎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-229922
公開番号(公開出願番号):特開2015-090569
出願日: 2013年11月06日
公開日(公表日): 2015年05月11日
要約:
【課題】眼球の情報を利用して、視線を検出する処理とユーザを識別する処理との双方を、より簡素な構成で実現することが可能な情報処理装置及び情報処理方法を提案する。【解決手段】撮像部により撮像された眼球の画像に基づき視線方向を検出する視線検出部と、前記撮像部により撮像された前記眼球の画像に基づきユーザを識別するユーザ識別部と、を備えた、情報処理装置【選択図】図1
請求項(抜粋):
撮像部により撮像された眼球の画像に基づき視線方向を検出する視線検出部と、 前記撮像部により撮像された前記眼球の画像に基づきユーザを識別するユーザ識別部と、 を備えた、情報処理装置。
IPC (5件):
G06F 3/034 ,  G06F 3/048 ,  G06T 1/00 ,  G06T 7/60 ,  G06T 7/00
FI (5件):
G06F3/033 423 ,  G06F3/048 651A ,  G06T1/00 340A ,  G06T7/60 150P ,  G06T7/00 510D
Fターム (41件):
5B043AA09 ,  5B043BA04 ,  5B043DA05 ,  5B043EA02 ,  5B043FA07 ,  5B043GA02 ,  5B057BA02 ,  5B057CA08 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057DA08 ,  5B057DC08 ,  5B057DC22 ,  5B087AA09 ,  5B087BC05 ,  5B087BC12 ,  5B087BC13 ,  5B087BC32 ,  5B087DE02 ,  5E555AA11 ,  5E555BA90 ,  5E555BB40 ,  5E555BC16 ,  5E555CA42 ,  5E555CB44 ,  5E555CB65 ,  5E555DA08 ,  5E555DB25 ,  5E555DB41 ,  5E555DC09 ,  5E555EA22 ,  5E555FA01 ,  5L096BA08 ,  5L096BA18 ,  5L096CA02 ,  5L096CA04 ,  5L096FA66 ,  5L096FA67 ,  5L096FA69 ,  5L096JA11 ,  5L096KA15

前のページに戻る