特許
J-GLOBAL ID:201503031890700662

VOIP会議

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 三好 秀和 ,  伊藤 正和 ,  原 裕子
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-170805
公開番号(公開出願番号):特開2012-239216
特許番号:特許第5648026号
出願日: 2012年08月01日
公開日(公表日): 2012年12月06日
請求項(抜粋):
【請求項1】 会議システムを動作させる方法であって、 a)ゲートウェイにおいて着信会議発呼を制御データストリームとメディアデータストリームとに分割するステップと、 b)ボイス・サービス・ディレクタの第1のユーザエージェントにおいて前記制御データストリームを終端するステップと、 c)前記ボイス・サービス・ディレクタの第2のユーザエージェントにおいて前記着信会議発呼の発呼側から独立してメディアサーバを管理するために第2の制御データストリームを開始するステップと、 d)前記ゲートウェイにおいて、複数のメディアデータストリームと混合するために前記メディアデータストリームをメディアサーバに向けるステップと、 e)前記第2のユーザエージェントにおいて、前記第2の制御データストリームを前記メディアサーバに向けるステップと、 f)前記第2のユーザエージェントにおいて、前記メディアサーバが障害モードにあるかどうかを決定するステップと、 g)前記第2のユーザエージェントにおいて、前記メディアサーバが前記障害モードにある場合、前記第2の制御データストリームを第2のメディアサーバに再ルーティングするステップと を有する ことを特徴とする方法。
IPC (1件):
H04M 3/56 ( 200 6.01)
FI (1件):
H04M 3/56 A
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る