特許
J-GLOBAL ID:201503032240281815

低価炭化水素ストリームの軽質オレフィンへの接触転化プロセス

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岩谷 龍
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-557169
公開番号(公開出願番号):特表2015-512969
出願日: 2012年04月20日
公開日(公表日): 2015年04月30日
要約:
低価の炭化水素ストリームを軽質オレフィンへ高い生産量をもたらして接触転化するプロセスが開示される。プロピレンは、20 wt%、エチレンは6 wt% 以上の量が得られる。プロセスは、単一のライザーを持つ、予熱されたクラッキング反応器で、FCC触媒を還流させて行う。ライザーは、3つの温度ゾーンに分割され、それぞれ別の炭化水素供給物が投入される。オキシジェネート供給物はライザー上部に投入する。吸熱クラッキングのための熱はオキシジェネート供給物の転化発熱反応ないしは使用済み触媒が燃焼される再生器から提供する。
請求項(抜粋):
以下の段階を含む、軽質オレフィンを得るためのプロセスであって、比較的高い生産量を確保できるもの: i. 圧力が0.5から3 barの範囲に保たれたライザーを持つ、酸性固体FCC触媒が投入され、予熱され、少なくとも3つの温度ゾーンをもつクラッキング反応器を用意する段階。第一の温度ゾーンはライザーの底部にあり、650 - 750°C の範囲にある温度におかれ、第二で中間の温度ゾーンは、第一のゾーンの上にある温度が580 - 650°C の範囲に変動するゾーンであり、第三のゾーンはライザーの最上部であって温度は500 - 620°Cの範囲から上の温度である; ii. C4炭化水素や他のパラフィン系のストリームを含む第一の炭化水素供給物を第一のゾーンに重量空間速度0.2 - 50 / hrで供給し、オレフィン系ナフサのストリームを含む第二の炭化水素供給物を第二のゾーンに重量空間速度5 - 100 / hrで供給し、重質 炭化水素を含む第三の炭化水素供給物を第三のゾーンに重量空間速度40 - 200 / hrで供給する段階。 iii. 第一、第二、第三の炭化水素供給物を段階的にクラッキングする段階。クラッキングは、(a) 第三のゾーンにオキシジェネート供給物を投入し、これを気化する、または (b) 使用したFCC触媒に生じたコークスを再生器で、650 - 750°Cの温度で酸素の存在下で燃焼させることにより高温のガスを発生し、このガスを再生器よりライザーへ供給する、以上の2つからなる群から少なくとも一つを選択した発熱反応により発生する熱に補助され、それにより比較的高い生産量を確保して軽質オレフィンを得ることができる。
IPC (4件):
C10G 11/18 ,  C10G 11/05 ,  B01J 29/40 ,  B01J 29/80
FI (4件):
C10G11/18 ,  C10G11/05 ,  B01J29/40 M ,  B01J29/80 M
Fターム (67件):
4G169AA02 ,  4G169AA03 ,  4G169AA09 ,  4G169BA07A ,  4G169BA07B ,  4G169BB14C ,  4G169BC09A ,  4G169BC09B ,  4G169BC10A ,  4G169BC12A ,  4G169BC38A ,  4G169BD07A ,  4G169BD07B ,  4G169CC07 ,  4G169DA05 ,  4G169FA01 ,  4G169FB07 ,  4G169FB14 ,  4G169FC04 ,  4G169FC08 ,  4G169ZA05A ,  4G169ZA05B ,  4G169ZA11A ,  4G169ZA11B ,  4G169ZA12A ,  4G169ZA16A ,  4G169ZA19A ,  4G169ZA41A ,  4G169ZC04 ,  4G169ZD06 ,  4G169ZD07 ,  4G169ZF07A ,  4G169ZF07B ,  4H129AA02 ,  4H129CA02 ,  4H129CA04 ,  4H129CA08 ,  4H129CA09 ,  4H129CA10 ,  4H129CA17 ,  4H129CA25 ,  4H129CA29 ,  4H129CA30 ,  4H129DA04 ,  4H129GA03 ,  4H129GA12 ,  4H129GA13 ,  4H129KA02 ,  4H129KB02 ,  4H129KB04 ,  4H129KC13X ,  4H129KC13Y ,  4H129KC14X ,  4H129KC14Y ,  4H129KC15X ,  4H129KC15Y ,  4H129KC16X ,  4H129KC16Y ,  4H129KC17X ,  4H129KC21X ,  4H129KC32Y ,  4H129KC33Y ,  4H129KD05X ,  4H129KD06 ,  4H129KD07X ,  4H129KD37X ,  4H129NA14
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特許第2509314号
  • 特許第2786287号

前のページに戻る