特許
J-GLOBAL ID:201503032528753061

ハイブリッドビデオハーフトーニング技法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 村山 靖彦 ,  志賀 正武 ,  渡邊 隆 ,  実広 信哉
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-530753
公開番号(公開出願番号):特表2014-535064
出願日: 2012年09月12日
公開日(公表日): 2014年12月25日
要約:
本開示は、電子デバイス上に表示するためにビデオ画像をハーフトーン化することに関連する技法を提供する。この技法は、マスクベースのディザリング(MBD)ハーフトーニング技法と誤差拡散(ED)ハーフトーニング技法とから画素ごとに適応的に選択する段階を含む。ED技法は、それぞれの閾値を超える時間的変化率メトリック(CRM)または空間的CRMのどちらかを有するデータの入力フレームの画素をハーフトーン化するために選択することができる。時間的CRMと空間的CRMの両方がそれぞれの閾値未満の場合、ハーフトーニングは、比較用フレームの比較用ハーフトーン値により近いハーフトーン値を生成する技法によって実行することができる。この比較用フレームは先行するフレームであってもよいし、直前にくるフレームであってもよい。
請求項(抜粋):
電子ディスプレイと、 ディスプレイ制御モジュールと を備える装置であって、前記ディスプレイ制御モジュールが、 ビデオデータの複数の入力フレームを受信することであって、各入力フレームが複数の入力画素を含む、受信することと、 各入力フレームに対して、ハーフトーン化された出力画素の第1のサブセットおよびハーフトーン化された出力画素の第2のサブセットを含む、ビデオデータの出力フレームを、以下、すなわち、 各入力画素に対する時間的変化率メトリック(CRM)および空間的CRMを計算すること、 誤差拡散技法を使用して、前記入力画素の第1のサブセット内の各入力画素に対する対応するハーフトーン化された出力画素を生成することによって、前記ハーフトーン化された出力画素の第1のサブセットを生成することであって、前記第1のサブセットが、時間的CRMおよび前記空間的CRMのうちの一方または両方がそれぞれの閾値を超える入力画素のみを含む、生成すること、ならびに 選択されたハーフトーニング技法を使用して、前記入力画素の第2のサブセット内の各入力画素に対する対応するハーフトーン化された出力画素を生成することによって、前記ハーフトーン化された出力画素の第2のサブセットを生成することであって、前記第2のサブセットが、時間的CRMおよび前記空間的CRMのそれぞれが前記それぞれの閾値以下である入力画素のみを含む、生成すること によって、生成することとを行うように構成され、 前記ディスプレイ制御モジュールが、前記選択されたハーフトーニング技法を、以下、すなわち、 (i)前記誤差拡散技法を使用して第1のハーフトーン値を計算し、 (ii)マスクベースのディザリング技法を使用して第2のハーフトーン値を計算し、 (iii)前記第1のハーフトーン値および前記第2のハーフトーン値のそれぞれを、比較用フレーム内の対応する出力画素の比較用ハーフトーン値と比較し、 (iv)前記比較が、前記第2のハーフトーン値が前記第1のハーフトーン値よりも前記比較用ハーフトーン値に近いことを示すとき、前記第2のサブセットの画素のうちの第1の個々の画素に対して、前記マスクベースのディザリング技法を選択し、 (v)前記比較が、前記第2のハーフトーン値が前記第1のハーフトーン値よりも前記比較用ハーフトーン値に近くないことを示すとき、前記第2のサブセットの画素のうちの第2の個々の画素に対して、前記誤差拡散技法を選択する ことによって決定するように構成され、 前記ディスプレイ制御モジュールがさらに、 前記電子ディスプレイにおいて各出力フレームをレンダリングして、表示されるハーフトーンビデオ画像を形成するように構成されている、 装置。
IPC (7件):
G09G 3/34 ,  G09G 5/00 ,  H04N 1/405 ,  G06T 5/00 ,  H04N 5/66 ,  G09G 3/20 ,  G09G 5/36
FI (15件):
G09G3/34 D ,  G09G5/00 520J ,  H04N1/40 B ,  G06T5/00 200A ,  H04N5/66 A ,  G09G5/00 555D ,  G09G3/34 Z ,  G09G3/20 641H ,  G09G3/20 612U ,  G09G5/00 550H ,  G09G3/20 660W ,  G09G5/36 510M ,  G09G3/20 632G ,  G09G5/36 520C ,  G09G3/20 611E
Fターム (96件):
5B057CA08 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057CB07 ,  5B057CB12 ,  5B057CB16 ,  5B057CE13 ,  5B057CH18 ,  5C058AA05 ,  5C058AB02 ,  5C058BA07 ,  5C058BB01 ,  5C077MP01 ,  5C077NN09 ,  5C077NN11 ,  5C077NN19 ,  5C077NP02 ,  5C077PP03 ,  5C077PP47 ,  5C077PQ08 ,  5C077PQ18 ,  5C077SS07 ,  5C080AA06 ,  5C080AA10 ,  5C080AA13 ,  5C080AA17 ,  5C080AA18 ,  5C080BB05 ,  5C080BB06 ,  5C080CC03 ,  5C080DD03 ,  5C080DD06 ,  5C080DD07 ,  5C080DD12 ,  5C080EE02 ,  5C080EE17 ,  5C080EE19 ,  5C080EE29 ,  5C080EE30 ,  5C080FF03 ,  5C080FF12 ,  5C080FF13 ,  5C080GG02 ,  5C080GG05 ,  5C080GG13 ,  5C080GG15 ,  5C080GG17 ,  5C080JJ01 ,  5C080JJ02 ,  5C080JJ04 ,  5C080JJ05 ,  5C080JJ06 ,  5C080JJ07 ,  5C080KK02 ,  5C080KK04 ,  5C080KK07 ,  5C080KK20 ,  5C080KK23 ,  5C080KK25 ,  5C080KK43 ,  5C080KK44 ,  5C080KK45 ,  5C080KK46 ,  5C080KK47 ,  5C080KK49 ,  5C080KK51 ,  5C082AA01 ,  5C082AA02 ,  5C082AA22 ,  5C082AA24 ,  5C082BA02 ,  5C082BA12 ,  5C082BA27 ,  5C082BA34 ,  5C082BA35 ,  5C082BA39 ,  5C082BA41 ,  5C082BB01 ,  5C082BB15 ,  5C082BB22 ,  5C082BD02 ,  5C082CA01 ,  5C082CA21 ,  5C082CA54 ,  5C082CA81 ,  5C082CA82 ,  5C082CA84 ,  5C082CA85 ,  5C082CB01 ,  5C082DA54 ,  5C082DA55 ,  5C082DA64 ,  5C082DA65 ,  5C082DA81 ,  5C082DA87 ,  5C082MM10
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る