特許
J-GLOBAL ID:201503032970047362

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 北村 周彦 ,  松井 敬直
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-253251
公開番号(公開出願番号):特開2014-102332
特許番号:特許第5712191号
出願日: 2012年11月19日
公開日(公表日): 2014年06月05日
請求項(抜粋):
【請求項1】 トナー像を担持する像担持体と、 該像担持体を帯電させる帯電部材と、 前記像担持体に担持されたトナー像を被転写体に転写する転写部材と、 前記帯電部材又は前記転写部材の一方に電圧を印加する電圧印加部と、 前記帯電部材又は前記転写部材の他方に電圧を印加する他の電圧印加部と、 該電圧印加部が前記帯電部材又は前記転写部材の一方に電圧を印加した際に流れる電流を測定する電流測定部と、 外気を機内に導入して前記像担持体に吹き付けるファンと、 前記像担持体の表面からトナーを除去するクリーニング部材と、 前記像担持体を回転させながら該像担持体の表面に前記クリーニング部材を摺接させるエージング動作を画像形成前に実施する制御部と、を備え、 該制御部は、前記ファンが前記像担持体に外気を吹き付けると共に前記電圧印加部が前記帯電部材又は前記転写部材の一方に所定の電圧を印加した時に前記電流測定部が測定する電流値が所定の閾値以下である場合に、前記電流測定部が測定する電流値が所定の閾値を超える場合よりも、前記エージング動作の実施時間を長くし、且つ、前記ファンが前記像担持体に外気を吹き付けると共に前記電圧印加部が前記帯電部材又は前記転写部材の一方に所定の電圧を印加した時に前記電流測定部が測定する電流値が所定の基準値以下である場合に、前記電流測定部が測定する電流値が所定の基準値を超える場合よりも、画像形成時に前記帯電部材に印加される電圧を大きくすると共に、画像形成時に前記転写部材に印加される電圧を小さくすることを特徴とする画像形成装置。
IPC (2件):
G03G 15/16 ( 200 6.01) ,  G03G 15/02 ( 200 6.01)
FI (3件):
G03G 15/16 ,  G03G 15/02 102 ,  G03G 15/16 103
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る