特許
J-GLOBAL ID:201503034325780392

自動車用モジュールカメラおよび自動化入口用画像処理システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 長門 侃二
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-545056
公開番号(公開出願番号):特表2015-507708
出願日: 2012年12月10日
公開日(公表日): 2015年03月12日
要約:
本発明は、ユーザーがキーを取り出すこと、あるいは手動で作動させる装置を用いることなく、ドア、ゲートまたはその他の装置を作動させるシステムおよび方法を開示する。自動車用モジュールカメラを用いた解決法(MACS)のモジュールが、画像処理システムと共に、自動化された乗り込み入口のために用いられる。このMACSモジュールは、後方視野カメラとして運用され、受動的な乗り込みシステムおよびパワーリフトゲート(PLGM)モジュールと共に用いられて動作する場合、ユーザーの存在を認識してたとえばリフトゲートのオープンを制御する。このMACSモジュールは、連続センサとして機能するCMOSセンサーを用いたカメラを有し、NTSCビデオ信号およびデジタルビデオ信号を出力する。画像処理モジュールは、PLGMモジュールおよびMACSモジュールと通信する。このシステムは、LIN通信用に構成されている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
自動化された自動車乗り込みの入口のためのシステムであって、 前記入口と一緒に配置されたカメラと、 前記入口をオープンするように構成された機械システムと、 何時前記入口をオープンするか判断するように構成された画像処理エンジンであって、前記入口でのユーザーを検出したことの判断が前記カメラから受信する画像に基づいている画像処理エンジンと、を備え、 前記画像処理エンジンは、前記ユーザーを検出したことの判断に基づいて、前記機械システムを起動して前記入口をオープンさせるように構成されていることを特徴とするシステム。
IPC (4件):
E05B 49/00 ,  B60R 16/02 ,  B60J 5/04 ,  B60J 5/00
FI (4件):
E05B49/00 Z ,  B60R16/02 660A ,  B60J5/04 C ,  B60J5/00 G
Fターム (8件):
2E250AA12 ,  2E250AA21 ,  2E250BB05 ,  2E250BB47 ,  2E250DD00 ,  2E250DD07 ,  2E250FF11 ,  2E250FF43
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • ドア制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-096171   出願人:株式会社東海理化電機製作所
  • 車載機器制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-359282   出願人:株式会社デンソー
  • 車両制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-136412   出願人:富士通テン株式会社, トヨタ自動車株式会社
全件表示

前のページに戻る