特許
J-GLOBAL ID:201503034688597212

多孔質焼結体及び多孔質焼結体の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 盛田 昌宏
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2012084188
公開番号(公開出願番号):WO2013-100147
出願日: 2012年12月28日
公開日(公表日): 2013年07月04日
要約:
均一な空孔率を有するとともに、形状の自由度が高く種々の形態や空孔率の多孔質焼結体を形成できるとともに、空孔率を極めて大きくできる多孔質焼結体を提供するために、多孔質焼結体は、粉体4を焼結して形成された多孔質焼結体1であって、交絡又は編成された繊維状消失材2を消失させた形態を有する中空状の芯部5と、上記芯部の周りに保持させた粉体を焼結して形成されるとともに、上記芯部の長手方向に連なる焼結壁部6と、上記焼結壁部間に形成された空隙部7とを備えて構成される。
請求項(抜粋):
粉体を焼結して形成された多孔質焼結体であって、 交絡又は編成された繊維状消失材を消失させた形態を有する中空状の芯部と、 上記芯部の周りに保持させた粉体を焼結して形成されるとともに、上記芯部の長手方向に連なる焼結壁部と、 上記焼結壁部間に形成された空隙部とを備える、多孔質焼結体。
IPC (2件):
B22F 3/11 ,  C22C 1/08
FI (2件):
B22F3/11 B ,  C22C1/08 F
Fターム (15件):
4K018AA03 ,  4K018AA07 ,  4K018AA33 ,  4K018BA01 ,  4K018BA02 ,  4K018BA04 ,  4K018BA17 ,  4K018BB04 ,  4K018BB05 ,  4K018CA33 ,  4K018DA01 ,  4K018DA21 ,  4K018FA23 ,  4K018HA08 ,  4K018KA22

前のページに戻る