特許
J-GLOBAL ID:201503035375844401

電池用負極、電池、車両、電池搭載機器、および電池用負極の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 有我 軍一郎 ,  有我 栄一郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-212594
公開番号(公開出願番号):特開2015-076313
出願日: 2013年10月10日
公開日(公表日): 2015年04月20日
要約:
【課題】従来よりも、さらに高容量の二次電池を得ることができる電池用負極および、これを用いた電池などを提供することができる。【解決手段】本発明の電池用負極は、輝石構造を有し、かつ一般式;LipM2-pX2O6(式中、Mは遷移金属元素、AlおよびMgからなる群から選択される少なくとも1種であり、かつ遷移金属元素を必須とする。X2はSi2またはAlqSi2-qであり、0<p<2かつ0<q<2である。)で表されるケイ酸塩を備える。【選択図】なし
請求項(抜粋):
輝石構造を有し、かつ 一般式;LipM2-pX2O6 (式中、Mは遷移金属元素、AlおよびMgからなる群から選択される少なくとも1種であり、かつ遷移金属元素を必須とする。X2はSi2またはAlqSi2-qであり、0<p<2かつ0<q<2である。)で表されるケイ酸塩を備えることを特徴とする電池用負極。
IPC (3件):
H01M 4/58 ,  H01M 4/139 ,  H01M 4/136
FI (3件):
H01M4/58 ,  H01M4/1397 ,  H01M4/136
Fターム (18件):
5H050AA08 ,  5H050BA17 ,  5H050CA01 ,  5H050CA07 ,  5H050CA08 ,  5H050CA09 ,  5H050CA10 ,  5H050CA11 ,  5H050CA15 ,  5H050CB03 ,  5H050CB07 ,  5H050CB08 ,  5H050DA03 ,  5H050GA02 ,  5H050GA10 ,  5H050HA02 ,  5H050HA18 ,  5H050HA19

前のページに戻る