特許
J-GLOBAL ID:201503035636693899

アポリポタンパク質製剤のための投与計画

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 結田 純次 ,  竹林 則幸
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-547627
公開番号(公開出願番号):特表2015-500840
出願日: 2012年11月02日
公開日(公表日): 2015年01月08日
要約:
限定されないが、心血管疾患、急性冠症候群、アテローム性動脈硬化症、不安定狭心症、及び心筋梗塞を含む疾患又は状態の予防的かつ/又は治療的処置において有効な固定投薬量でアポリポタンパク質製剤が提供される。より詳細には、固定投薬量アポリポタンパク質製剤は、体重調整された投薬量と比較して比較的減少した患者間変動性を示す。典型的には、アポリポタンパク質製剤は、ApoA1、1つ又はそれ以上の脂質(例えばホスファチジルコリン、スフィンゴミエリン及び/又はホスファチジルグリセロール)及び場合により界面活性剤(例えば肝毒性を誘導しないレベルのコール酸塩)を含む再構成高密度リポタンパク質製剤である。
請求項(抜粋):
固定投薬量アポリポタンパク質製剤をヒトに投与し、それにより該ヒトにおいて疾患、障害又は状態を処置することを含む、ヒトにおいて疾患、障害又は状態を予防的又は治療的に処置する方法。
IPC (6件):
A61K 35/16 ,  A61K 31/685 ,  A61P 9/10 ,  A61P 9/00 ,  A61K 31/688 ,  A61K 47/28
FI (6件):
A61K35/16 ,  A61K31/685 ,  A61P9/10 ,  A61P9/00 ,  A61K31/688 ,  A61K47/28
Fターム (27件):
4C076BB11 ,  4C076CC11 ,  4C076DD03F ,  4C076DD70F ,  4C076FF16 ,  4C086AA01 ,  4C086AA02 ,  4C086DA41 ,  4C086DA42 ,  4C086MA03 ,  4C086MA05 ,  4C086MA66 ,  4C086NA20 ,  4C086ZA36 ,  4C086ZA45 ,  4C086ZC33 ,  4C087AA01 ,  4C087AA02 ,  4C087AA03 ,  4C087DA26 ,  4C087MA02 ,  4C087MA05 ,  4C087MA66 ,  4C087NA20 ,  4C087ZA36 ,  4C087ZA45 ,  4C087ZC33
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る