特許
J-GLOBAL ID:201503036509946822

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人深見特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-193996
公開番号(公開出願番号):特開2015-003245
出願日: 2014年09月24日
公開日(公表日): 2015年01月08日
要約:
【課題】画像表示による演出が行なわれるときに遊技者が違和感を持つことを防ぐことができる遊技機を提供することである。【解決手段】ステップアップ予告を実行するときにおいて、ブラックアウト演出を実行するときに、ブラックアウト演出の終了後にも、継続してスーパーリーチ予告を実行し、ブラックアウト演出中におけるキャラクタ310の視認性を背景画像300の視認性よりも高くする。【選択図】図56
請求項(抜粋):
識別情報の変動表示を行ない、予め定められた特定表示結果が導出表示されたときに遊技者にとって有利な有利状態に制御する遊技機であって、 所定画像が表示されていることは視認可能であるが、当該所定画像の視認性を基準状態よりも低い視認困難状態に変化させる視認困難演出を、前記特定表示結果となるか否かに応じて異なる割合で実行する視認困難演出実行手段と、 前記所定画像として、前記視認困難演出の実行中から前記視認困難演出の実行後に亘って特別画像を表示する特別画像表示手段とを備え、 前記特別画像は、前記特定表示結果となる可能性を予告する画像であり、 前記視認困難演出実行手段は、前記視認困難演出を実行するときに、前記特別画像の視認性を前記特別画像以外の前記所定画像の視認性よりも高くすることを特徴とする、遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (1件):
A63F7/02 320
Fターム (5件):
2C333AA11 ,  2C333BA03 ,  2C333CA51 ,  2C333CA52 ,  2C333CA55
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-362075   出願人:株式会社大一商会
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-196086   出願人:株式会社ソフィア
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-332482   出願人:株式会社大一商会
全件表示

前のページに戻る