特許
J-GLOBAL ID:201503037523599201

化学強化用フロートガラス

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 濱田 百合子 ,  北島 健次 ,  本多 弘徳
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2012066275
公開番号(公開出願番号):WO2013-005608
出願日: 2012年06月26日
公開日(公表日): 2013年01月10日
要約:
フロート法により成形され、成形時に溶融金属と接するボトム面と、ボトム面に対向するトップ面とを有し、化学強化後の表面圧縮応力が600MPa以上、且つ、圧縮応力層の深さが表面から15μm以上となる化学強化用フロートガラスであって、化学強化前のトップ面における表面圧縮応力値σCTからボトム面における表面圧縮応力値σCBを差し引いた差が、-0.6MPa以上0.25MPa以下である。
請求項(抜粋):
フロート法により成形され、成形時に溶融金属と接するボトム面と、該ボトム面に対向するトップ面とを有し、化学強化後の表面圧縮応力が600MPa以上、且つ、圧縮応力層の深さが表面から15μm以上となる化学強化用フロートガラスであって、 化学強化前の前記トップ面における表面圧縮応力値σCTから前記ボトム面における表面圧縮応力値σCBを差し引いた差が、-0.6MPa以上0.25MPa以下である化学強化用フロートガラス。
IPC (1件):
C03C 21/00
FI (1件):
C03C21/00 101
Fターム (78件):
4G059AA01 ,  4G059AC16 ,  4G059HB03 ,  4G059HB14 ,  4G059HB23 ,  4G062AA01 ,  4G062BB01 ,  4G062CC10 ,  4G062DA06 ,  4G062DA07 ,  4G062DB03 ,  4G062DB04 ,  4G062DC01 ,  4G062DD01 ,  4G062DE01 ,  4G062DF01 ,  4G062EA01 ,  4G062EA02 ,  4G062EA03 ,  4G062EA10 ,  4G062EB01 ,  4G062EB02 ,  4G062EB03 ,  4G062EB04 ,  4G062EC01 ,  4G062EC02 ,  4G062EC03 ,  4G062EC04 ,  4G062ED01 ,  4G062ED02 ,  4G062ED03 ,  4G062ED04 ,  4G062EE01 ,  4G062EE02 ,  4G062EE03 ,  4G062EF01 ,  4G062EG01 ,  4G062FA01 ,  4G062FA10 ,  4G062FB01 ,  4G062FC01 ,  4G062FD01 ,  4G062FE01 ,  4G062FF01 ,  4G062FG01 ,  4G062FH01 ,  4G062FJ01 ,  4G062FK01 ,  4G062FL01 ,  4G062GA01 ,  4G062GA10 ,  4G062GB01 ,  4G062GC01 ,  4G062GD01 ,  4G062GE01 ,  4G062HH01 ,  4G062HH03 ,  4G062HH05 ,  4G062HH07 ,  4G062HH09 ,  4G062HH11 ,  4G062HH13 ,  4G062HH15 ,  4G062HH17 ,  4G062HH20 ,  4G062JJ01 ,  4G062JJ03 ,  4G062JJ05 ,  4G062JJ07 ,  4G062JJ10 ,  4G062KK01 ,  4G062KK03 ,  4G062KK05 ,  4G062KK07 ,  4G062KK10 ,  4G062MM01 ,  4G062MM23 ,  4G062NN33

前のページに戻る