特許
J-GLOBAL ID:201503037879154085

電動車両のモータ制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 志賀 正武 ,  佐伯 義文 ,  寺本 光生 ,  鈴木 三義 ,  鈴木 慎吾
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2012068643
公開番号(公開出願番号):WO2013-038811
出願日: 2012年07月24日
公開日(公表日): 2013年03月21日
要約:
この電動車両のモータ制御装置は、モータと、パワードライブユニットと、前記モータの出力トルクを制御するトルク制御部と、電流制御部と、回転数検出部と、目標回転数設定部と、回転数偏差算出部と、第2回転数偏差の信号を出力する除去部と、を備え、前記トルク制御部は、前記除去部から出力された前記第2回転数偏差に基づいて前記出力トルクを制御する。
請求項(抜粋):
車輪を駆動するモータと、 前記モータを制御するパワードライブユニットと、 要求トルクに応じて、前記モータの出力トルクを制御するトルク制御部と、 前記トルク制御部から出力されるトルク指令と、前記パワードライブユニットから前記モータに通電される電流を検出する電流センサからの検出信号とに基づき、前記パワードライブユニットの電力変換動作を制御する電流制御部と、 前記モータの回転数を検出して、検出結果である検出回転数の信号を出力する回転数検出部と、 前記回転数検出部から出力された前記検出回転数を用いて、前記モータのトルク変動を抑制するための目標回転数を設定する目標回転数設定部と、 前記目標回転数設定部により設定された前記目標回転数と、前記検出回転数との偏差である第1回転数偏差を算出する回転数偏差算出部と、 前記回転数偏差算出部により算出された前記第1回転数偏差のうちから、前記回転数の過渡状態に起因して発生した偏差成分のみを除去して得られる第2回転数偏差の信号を出力する除去部と、 を備え、 前記トルク制御部は、前記除去部から出力された前記第2回転数偏差に基づいて前記出力トルクを制御する ことを特徴とする電動車両のモータ制御装置。
IPC (2件):
B60L 15/20 ,  H02P 29/00
FI (2件):
B60L15/20 J ,  H02P5/00 K
Fターム (26件):
5H125AA01 ,  5H125AC12 ,  5H125BA00 ,  5H125EE02 ,  5H125EE08 ,  5H501AA20 ,  5H501BB20 ,  5H501CC04 ,  5H501DD04 ,  5H501GG03 ,  5H501GG05 ,  5H501HB02 ,  5H501JJ26 ,  5H501LL01 ,  5H501LL22 ,  5H501LL32 ,  5H560AA08 ,  5H560DB01 ,  5H560DC12 ,  5H560EB01 ,  5H560HB02 ,  5H560RR01 ,  5H560SS02 ,  5H560TT08 ,  5H560XA02 ,  5H560XA12

前のページに戻る