特許
J-GLOBAL ID:201503037921931925

映像表示装置およびその制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 勝沼 宏仁 ,  佐藤 泰和 ,  川崎 康 ,  関根 毅 ,  赤岡 明 ,  松野 知紘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-147616
公開番号(公開出願番号):特開2015-038537
出願日: 2012年06月29日
公開日(公表日): 2015年02月26日
要約:
【課題】リモコンの操作者に応じた処理を行う映像表示装置およびその制御方法を提供する。【解決手段】本映像表示装置は、視聴者の顔情報と、クラウドサービスにおける該視聴者のログイン情報と、が関連付けられたデータベースを記憶する記憶部と、映像表示装置を遠隔操作するリモコンを操作している視聴者の顔を検出する検出部と、リモコンを操作している視聴者の顔およびデータベースに基づいて、リモコンを操作している視聴者と関連づけられたログイン情報を取得し、これを用いてクラウドサービスにログインする処理部と、を備える。検出部は、撮影された映像から視聴者の顔の位置を検出する顔検出部と、撮影された映像からリモコンの位置を検出するリモコン検出部と、検出された視聴者の顔が複数ある場合に、検出された顔の位置、および、検出されたリモコンの位置に基づいて、リモコンを操作している視聴者を特定する操作者特定部と、を有する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
インターネットを介してクラウドサービスを利用可能な映像表示装置であって、 視聴者の顔情報と、前記クラウドサービスにおける該視聴者のログイン情報と、が関連付けられたデータベースを記憶する記憶部と、 映像表示装置を遠隔操作するリモコンを操作している視聴者の顔を検出する検出部と、 前記リモコンを操作している視聴者の顔および前記データベースに基づいて、前記リモコンを操作している視聴者と関連づけられたログイン情報を取得し、これを用いて前記クラウドサービスにログインする処理部と、を備え、 前記検出部は、 撮影された映像から視聴者の顔の位置を検出する顔検出部と、 前記撮影された映像から前記リモコンの位置を検出するリモコン検出部と、 前記検出された視聴者の顔が複数ある場合に、前記検出された顔の位置、および、前記検出されたリモコンの位置に基づいて、前記リモコンを操作している視聴者を特定する操作者特定部と、を有する映像表示装置。
IPC (2件):
G09G 5/00 ,  H04N 7/173
FI (5件):
G09G5/00 550C ,  G09G5/00 555D ,  G09G5/00 510M ,  G09G5/00 510S ,  H04N7/173 630
Fターム (16件):
5C082AA01 ,  5C082AA02 ,  5C082AA27 ,  5C082AA37 ,  5C082BB01 ,  5C082BD02 ,  5C082MM09 ,  5C164PA31 ,  5C164SB30S ,  5C164UA42S ,  5C164UA43S ,  5C164UB02P ,  5C164UB26P ,  5C164UB41S ,  5C164YA04 ,  5C164YA12
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る