特許
J-GLOBAL ID:201503038319569030

ハンズフリーで検査を行うためのシステムと方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): アインゼル・フェリックス=ラインハルト ,  久野 琢也
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-531905
公開番号(公開出願番号):特表2015-500978
出願日: 2012年09月18日
公開日(公表日): 2015年01月08日
要約:
本発明は機器を検査するためのシステム及び方法に関する。本方法においては、機器が複数の可動のカメラに相対的な既知の位置に配置される。複数の可動のカメラは制御可能なアクチュエータに取り付けられている。複数のカメラは、制御可能なアクチュエータの制御によって機器に向けられ、その際に、ユーザインタフェースを用いてカメラが位置決めされる。カメラによって形成された機器の画像は無線モバイルデバイスのディスプレイに表示される。またコンピューティングデバイスによって、無線モバイルデバイスのディスプレイに表示すべき、レンダリングされた仮想画像が形成される。関心ストリーム及び関心領域は、カメラによって形成された画像に基づき、無線モバイルデバイスのディスプレイにおいて選択される。
請求項(抜粋):
検査コンピュータ及びカメラを用いてタービンを検査するための方法において、 無線モバイルデバイスを用いて、前記検査コンピュータとの無線接続を確立するステップと、 前記無線モバイルデバイスを用いて、前記タービンの画像の関心ストリーム並びに該関心ストリーム内の関心領域を選択するステップと、 前記無線モバイルデバイスが、前記関心ストリーム及び前記関心領域を前記検査コンピュータに要求し、前記関心ストリームにおける前記関心領域を表す画像を前記検査コンピュータから受信するステップと、 前記無線モバイルデバイスが前記関心領域を表示するステップと、 を備えていることを特徴とする、方法。
IPC (3件):
G01N 21/84 ,  F01D 25/00 ,  F02C 7/00
FI (4件):
G01N21/84 D ,  F01D25/00 U ,  F01D25/00 V ,  F02C7/00 A
Fターム (9件):
2G051AA90 ,  2G051AB02 ,  2G051AC19 ,  2G051CA04 ,  2G051CA07 ,  2G051EA12 ,  2G051EA14 ,  2G051EA21 ,  2G051FA01
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る