特許
J-GLOBAL ID:201503039134121633

新規複素環誘導体および神経障害の処置におけるそれらの使用

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 小林 浩 ,  大森 規雄 ,  鈴木 康仁
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-548835
特許番号:特許第5715710号
出願日: 2012年01月11日
請求項(抜粋):
【請求項1】 式(Ic): [式中、 X1がCHまたはNであり; X3がCHまたはNであり; X4がCR4またはNであり; ここで、X1、X3およびX4のうちの1つがNであり、その他のものはNではなく; R2がピリジルまたはピラジニル基であり、これが、シアノ、アミノ、ハロゲン、(C1-4)アルキル、ハロゲン-(C1-4)アルキル、(C1-4)アルコキシ、およびハロゲン-(C1-4)アルコキシから独立して選択される1、2、または3個の置換基によって置換されていてもよく; R4およびR5が、独立して、水素またはハロゲンであり; R6が(C1-3)アルキルまたはハロゲン-(C1-3)アルキルであり; R11およびR12が、各々独立して、水素、(C1-3)アルキルおよびハロゲン-(C1-3)アルキルからなる群から選択される] で示される化合物またはその医薬上許容される塩。
IPC (9件):
C07D 413/14 ( 200 6.01) ,  A61P 25/28 ( 200 6.01) ,  A61P 3/10 ( 200 6.01) ,  A61P 3/04 ( 200 6.01) ,  A61P 9/12 ( 200 6.01) ,  A61K 45/00 ( 200 6.01) ,  A61K 31/5377 ( 200 6.01) ,  C07D 487/04 ( 200 6.01) ,  C07D 471/04 ( 200 6.01)
FI (9件):
C07D 413/14 CSP ,  A61P 25/28 ,  A61P 3/10 ,  A61P 3/04 ,  A61P 9/12 ,  A61K 45/00 ,  A61K 31/537 ,  C07D 487/04 140 ,  C07D 471/04 104 Z

前のページに戻る