特許
J-GLOBAL ID:201503039243545338

ウェブページへの訪問、アプリケーションの利用、ロケーション、又はルートに基づいて複数の通信デバイスの同一ユーザを識別すること

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人R&C
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-541178
公開番号(公開出願番号):特表2015-503148
出願日: 2012年11月07日
公開日(公表日): 2015年01月29日
要約:
複数の通信デバイスの同一ユーザを識別するためのシステムが、(a)ユーザが操作する第1のデバイスに関する第1のデータを受信するステップ、(b)ユーザが操作する第2のデバイスに関する第2のデータを受信するステップ、(c)第1のデータが第2のデータと実質的に同じであることを特定することに基づいて第1のデバイスのユーザが第2のデバイスのユーザであることを判定するステップ、及び(d)第1及び第2のデータ及び/又はユーザに関連するユーザ特性データに適合性があるスポンサー提供コンテンツを選択し、スポンサー提供コンテンツを第2のデバイス上に表示されるように第2のデバイスに送信するステップを実行するように構成される。
請求項(抜粋):
複数の通信デバイスの同一ユーザを識別するためのシステムであって、命令が記憶されたコンピュータ可読媒体を有する1つ以上のコンピュータを備え、前記命令が、前記1つ以上のコンピュータの1つ以上のプロセッサによって実行される場合、本システムに (a)ユーザが操作するモバイル又は非モバイル通信デバイスである第1のデバイスを介する第1の複数回のウェブページ訪問に対応するデータを受信するステップ、 (b)ユーザが操作するモバイル又は非モバイル通信デバイスである第2のデバイスを介する第2の複数回のウェブページ訪問に対応するデータを受信するステップ、 (c)前記第1の複数回のウェブページ訪問が前記第2の複数回のウェブページ訪問と実質的に同じであることを特定することに基づいて前記第1のデバイスのユーザが前記第2のデバイスのユーザであることを判定するステップ、及び (d)前記第1及び第2の複数回のウェブページ訪問に適合性があるスポンサー提供コンテンツを選択し、前記スポンサー提供コンテンツを前記第2のデバイス上に表示されるように前記第2のデバイスに送信するステップ を実行させるシステム。
IPC (3件):
G06Q 30/02 ,  G06F 13/00 ,  G09F 19/00
FI (5件):
G06Q30/02 150 ,  G06Q30/02 130 ,  G06F13/00 510G ,  G06F13/00 540P ,  G09F19/00 Z
Fターム (14件):
5B084AA02 ,  5B084AA12 ,  5B084AA30 ,  5B084AB35 ,  5B084AB39 ,  5B084AB40 ,  5B084BA02 ,  5B084BB15 ,  5B084CE04 ,  5B084CE07 ,  5B084CE12 ,  5B084DB08 ,  5B084DC02 ,  5B084DC03
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る