特許
J-GLOBAL ID:201503040107042940

無線通信装置及び無線通信方法、並びに無線通信システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 宮田 正昭 ,  山田 英治 ,  佐々木 榮二 ,  澤田 俊夫 ,  特許業務法人大同特許事務所
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2012079192
公開番号(公開出願番号):WO2013-111422
出願日: 2012年11月09日
公開日(公表日): 2013年08月01日
要約:
リファレンス信号のオーバーヘッドを抑制しつつ、ポイント・セレクションの更新頻度を向上させる。 UE端末は、シナリオ4のときだけCSI-RSをポイント・セレクション用のリファレンス信号に使用し、それ以外のシナリオ1〜3ではCRSをポイント・セレクション用のリファレンス信号に使用する。eNodeBがUE端末に対して、特定のCell IDの測定はCSI-RSを用いて行なう旨(すなわち、ポイント・セレクション用のリファレンス信号としてCSI-RSを使用するCell ID)を、RRC Signalingで通知する。
請求項(抜粋):
自装置のための多地点協調送受信を行なう協調グループの決定のために測定するリファレンス信号の種類を設定する測定制御部と、 各基地局から送信される、前記測定制御部で設定された種類のリファレンス信号を、前記協調グループ決定用に測定するリファレンス信号測定部と、 を具備する無線通信装置。
IPC (4件):
H04W 28/16 ,  H04W 72/04 ,  H04W 84/10 ,  H04W 16/32
FI (5件):
H04W28/16 ,  H04W72/04 111 ,  H04W72/04 136 ,  H04W84/10 ,  H04W16/32
Fターム (7件):
5K067AA21 ,  5K067DD19 ,  5K067DD43 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067JJ14 ,  5K067JJ71

前のページに戻る