特許
J-GLOBAL ID:201503042342189099

ガラス母材の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人 信栄特許事務所
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-175010
公開番号(公開出願番号):特開2013-166684
特許番号:特許第5737239号
出願日: 2012年08月07日
公開日(公表日): 2013年08月29日
請求項(抜粋):
【請求項1】 反応容器内に出発ロッドとガラス微粒子生成用バーナーを設置し、前記ガラス微粒子生成用バーナーにガラス原料ガスを導入し、前記ガラス微粒子生成用バーナーが形成する火炎内でガラス原料ガスを火炎分解反応させてガラス微粒子を生成し、生成したガラス微粒子を前記出発ロッドに堆積させてガラス微粒子堆積体を作製する堆積工程と、 得られたガラス微粒子堆積体を加熱して透明ガラス母材を得る透明化工程と、を含むガラス母材の製造方法であって、 前記堆積工程において、前記ガラス微粒子生成用バーナーに投入するガラス原料ガスの温度を100°C以上に保ち、前記ガラス微粒子生成用バーナーのガラス原料ガスの噴出口から700mm以内で、ガラス原料ガスを酸化珪素ガスに化学変化させると共に、前記ガラス微粒子生成用バーナーのガラス原料ガスの噴出口から20mmの位置で、化学変化した酸化珪素ガスの分圧を酸化珪素ガスの飽和蒸気圧以上とすることを特徴とするガラス母材の製造方法。
IPC (2件):
C03B 8/04 ( 200 6.01) ,  C03B 37/018 ( 200 6.01)
FI (4件):
C03B 8/04 A ,  C03B 8/04 C ,  C03B 37/018 A ,  C03B 37/018 C
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る