特許
J-GLOBAL ID:201503042617529251

黒色ポリイミドフィルム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 鮫島 睦 ,  田村 恭生 ,  北原 康廣
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-560840
公開番号(公開出願番号):特表2015-509551
出願日: 2012年09月07日
公開日(公表日): 2015年03月30日
要約:
(a)ポリイミド樹脂;(b)高温揮発性成分を1.5重量%以下で有し、かつ表面が酸化処理されていないカーボンブラック3.0〜7.5重量%;および(c)遮蔽剤0.5〜1.5重量%;を含む黒色ポリイミドフィルムを提供する。前記ポリイミド樹脂は、酸二無水物およびジアミンの共重合により製造されたポリアミック酸のイミド化により製造される。前記フィルムは、可視光線範囲で1.0%以下の光学透過率を有し、60%以下の光沢度、80%以上の伸び率、1015Ω以上の表面抵抗率、および1/100m2以下のピンホール発生率を有する。前記フィルムは、光沢性、遮蔽性および誘電特性に優れており、しかもピンホール発生率が低い。
請求項(抜粋):
以下の成分: (a)ポリイミド樹脂; (b)高温揮発性成分を1.5重量%以下で有し、かつ表面が酸化処理されていないカーボンブラック3.0〜7.5重量%;および (c)遮蔽剤0.5〜1.5重量%; を含む黒色ポリイミドフィルムであって、 前記ポリイミド樹脂が、酸二無水物およびジアミンの共重合により製造されたポリアミック酸のイミド化により製造され、 前記フィルムが、可視光線範囲で1.0%以下の光学透過率を有し、60%以下の光沢度、80%以上の伸び率、1015Ω以上の表面抵抗率、および1/100m2以下のピンホール発生率を有するフィルム。
IPC (3件):
C08J 5/18 ,  C08L 79/08 ,  C08K 3/04
FI (3件):
C08J5/18 ,  C08L79/08 ,  C08K3/04
Fターム (16件):
4F071AA60 ,  4F071AB03 ,  4F071AB18 ,  4F071AF21 ,  4F071AF30 ,  4F071AF32 ,  4F071AF39 ,  4F071AF53 ,  4F071BA02 ,  4F071BC01 ,  4F071BC10 ,  4J002CM041 ,  4J002DA036 ,  4J002DE137 ,  4J002DF017 ,  4J002FD207
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る