特許
J-GLOBAL ID:201503043332295164

シナリオ・ベース巡回方法、システムおよびコンピュータ・プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 上野 剛史 ,  太佐 種一
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-549323
公開番号(公開出願番号):特表2015-503787
出願日: 2012年11月21日
公開日(公表日): 2015年02月02日
要約:
【課題】巡回ボットとウェブ・サイトとの間に対話型セッションを確立すること。【解決手段】巡回ボットは、1つまたは複数のウェブ・サイトと対話するためのユーザ状態を表すセッション状態と、一連の条件と、一連の条件を満たしているか否かに基づいて選択的に起動される一連のシナリオとを定義することができる。巡回ボットは、対話型セッション中にウェブ・サイトからコンテンツを受信することができる。巡回ボットは、ウェブ・サイトからのコンテンツを解析し、解析したコンテンツをあらかじめ定義した一連の項目と照合して、コンテンツ適合条件を満たしているか否かを判定することができる。コンテンツ適合条件を満たしている場合で、かつ状態条件を満たしている場合、巡回ボット自体が定義したシナリオを起動する巡回ボットはアクティブ状態になり、コンテンツ適合条件および状態条件を満たしていない場合、巡回ボットはアクティブ状態にされない。【選択図】図1
請求項(抜粋):
少なくとも1つの記憶デバイスに記憶されたプログラム命令を実行する少なくとも1つのプロセッサを介して、巡回ボットとウェブ・サイトとの間に対話型セッションを確立するステップであって、前記巡回ボットは、1つまたは複数のウェブ・サイトと対話するためのユーザ状態を表すセッション状態と、一連の条件と、前記一連の条件を満たしているか否かに基づいて選択的に起動される一連のシナリオとを定義し、前記一連の条件は、前記ユーザ状態があらかじめ設定された値に等しいか否かの状態条件を含み、前記一連の条件は、コンテンツ適合条件を含む、前記確立するステップと、 前記巡回ボットが、プログラム命令が少なくとも1つの記憶デバイスに記憶された状態で前記巡回ボットの前記プログラム命令を実行する少なくとも1つのプロセッサを介して、前記対話型セッション中に前記ウェブ・サイトからコンテンツを受信するステップと、 前記巡回ボットが、プログラム命令が少なくとも1つの記憶デバイスに記憶された状態で前記巡回ボットの前記プログラム命令を実行する少なくとも1つのプロセッサを介して、前記ウェブ・サイトからの前記コンテンツを解析し、前記解析したコンテンツを一連のあらかじめ定義された項目と照合して、前記コンテンツ適合条件を満たしているか否かを判定するステップと、 前記コンテンツ適合条件を満たしている場合で、かつ前記状態条件を満たしている場合、前記巡回ボットが、プログラム命令が少なくとも1つの記憶デバイスに記憶された状態で前記巡回ボットの前記プログラム命令を実行する少なくとも1つのプロセッサを介して、前記巡回ボットによって定義された前記シナリオの1つを起動するステップであって、前記コンテンツ適合条件および前記状態条件を満たしていない場合、前記巡回ボットが前記シナリオを起動しない、前記起動するステップと を含む方法。
IPC (2件):
G06F 13/00 ,  G06F 12/00
FI (2件):
G06F13/00 540B ,  G06F12/00 546P
Fターム (7件):
5B084AA01 ,  5B084AA12 ,  5B084AB04 ,  5B084BB17 ,  5B084DA12 ,  5B084DB02 ,  5B084DC02

前のページに戻る